国産時計 高級シフト
 7月第1日曜日

 セイコーウオッチの高級ブランド「グランドセイコー」は、この4年間、2千万〜3千万円の新作時計を毎年出しています。20万円台の商品もありますが、白樺の林を模したデザインが人気のモデルは100万円を超えます。昨年10月には、開発に10年もかけた機械式の腕時計「Kodo(鼓動)」を発売。透けて見える文字盤の中で、何層にも重なった部品が細かく動きます。価格は税込み4400万円。世界限定20個はすぐに国内外からの予約で埋まったそうです。

    


カンヌ男優賞
 5月第28日曜日

 第76回カンヌ国際映画祭にて、ビム・ベンダース監督の日本作品「パーフェクト・ディズ」に主演した役所公司さん(67)が男優賞に選ばれました。日本からの男優賞は2004年の「誰も知らない」(是枝裕和監督)の柳楽優弥さん以来2人目です。

   


県議選の立ち合い
 4月第2日曜日

 市の選挙管理委員会から依頼があり県議会議員選挙の立ち合い人を務めました。(今回で4度目)好天にもかかわらず投票率の低さは相変わらずです。(地元の千葉県鎌ケ谷市は33.48%)投票者は、高齢者とお見受けする方々が大半。それに杖を使用している人の多さに驚きます。10代と推察する方は10人いるかいないかです。20代、30代の投票者も多くはいない感じです。近い将来、困るのは今の若い世代なのに政治には無関心。困ったものです。
 

  


侍ジャパン世界一に
 3月第4日曜日

 野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日(日本時間22日)、米マイアミのローンデボ・パークで決勝が行われました。日本代表が前回優勝の米国代表を3−2で破り、09年以来となる3度目の優勝を果たしました。侍ジャパンの活躍に日本全土が熱狂しました。

  


侍ジャパン4連勝
 3月第1日曜日

 野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは12日夜、3大会ぶりの世界一を目指す日本は東京ドームで行われた1次ラウンドの最終戦でオーストラリアと対戦し、大谷翔平選手のスリーランホームランなどで7対1で勝ちました。この結果、日本は1次ラウンドのグループBを4戦全勝の1位で通過して準々決勝進出を決めました。準々決勝は今月16日に東京ドームで行われ、グループAを2位で通過したイタリアと対戦します。
 


松本零士さん死去
 2月第3日曜日

 「銀河鉄道999(スリーナイン)」「宇宙戦艦ヤマト」などのSF作品で知られ、1970〜80年代のアニメブームをけん引した漫画家の松本零士(まつもとれいじ)さんが13日、急性心不全のため死去しました。2001年に紫綬褒章、10年に旭日小綬章。12年には仏芸術文化勲章シュバリエを受けました。85歳でした。合掌



国枝氏国民栄誉賞受賞へ
 2月第1日曜日

 政府は3日、車いすテニス男子で活躍した国枝慎吾氏に国民栄誉賞を授与する方針を固めました。受章すれば個人としては27人目。パラスポーツ選手では初めてになります。
 国枝氏はシングルスの4大大会で28回、パラリンピックでは東京大会などで計3回の優勝を誇ります。今年1月22日に世界ランキング1位のまま、現役引退を表明しました。



飲む中絶薬承認へ
 1月第5日曜日

 人工妊娠中絶のための飲み薬について、厚生労働省の専門部会が27日、「薬事承認して差し支えない」と判断し、承認を了承しました。対象は妊娠9週までの妊婦。飲む中絶薬は、1988年に世界で初めて承認され、現在は80か所以上の国・地域で使用されています。
 
 


食用コオロギ飼育
 1月第4日曜日

 NTT東日本は19日、食糧問題の解決策として注目されている昆虫食事業への参入を発表しました。食用コオロギを生産するベンチャー企業と協業し、AI(人工知能)技術などを生かした食用コオロギの「スマート飼育」の確立をめざします。
 食用コオロギは、牛などの家畜と比べて少ない餌と水で飼育でき、環境への負担が少ないたんぱく源として注目されています。

  


空飛ぶクルマ
 1月第3日曜日

 「空飛ぶクルマ」の運行が具体化しつつあります。2025年大阪・関西万博の目玉事業とされている空飛ぶクルマは、離着陸場と会場を往来する二人乗り以上の「タクシー」などとして活用する想定。運行の安全性など今春にも地元住民への説明会を開き理解を得る予定です。

 


新成人の人数
 1月第1日曜日

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

新成人は成人年齢が22年4月1日から18歳に引き下げられ、22年中に成人(18〜20歳)に達した人口は341万人となりました。18歳は前年より2万人少ない112万人、19歳は5万人減の113万人、20歳は6万人減の117万人でした。(総務省の推計値による)

 


ぎふ信長まつり
 11月第1日曜日

 俳優の木村拓哉さん(49)が織田信長に扮して参加した岐阜市の「ぎふ信長まつり」は6日、同市の人口40万人を超える46万人(市発表)が集まり、市中心部はかつてない人波であふれました。観覧エリアは96万人の応募の中から抽選で選ばれた1万5千人分が用意されました。大きな混乱もなくイベントは終了しました。

 


オリックス日本一
 10月第5日曜日

 プロ野球のSMBC日本シリーズ2022は30日、東京・神宮球場で第7戦があり、パ・リーグを2連覇したオリックス・バファローズが、26年ぶり5度目の日本一に輝きました。
 
 
 


スケート小平選手引退へ
 10月4日曜日

 2018年平昌五輪のスピードスケート女子500bで金メダルに輝いた小平奈緒選手(36=相沢病院)が22日、現役最後のレースに臨みました。長野市のエムウェーブであった全日本距離別選手権の500bを37秒49の好タイムで制し、8連覇となり有終の美を飾りました。
 
 


開業150年
 10月3日曜日

 日本の鉄道開業から14日で150年を迎えました。外国技術者の手を借りて新橋―横浜間が開業したのは1872年のことです。以来、鉄道は進歩を続けてきました。2027年にはリニア新幹線が開業を目指しています。都内山手線では、無人運転の実証実験が始まりました。これから先、どんな未来鉄道が開けるのでしょうか!
        
 


二人の偉業
 10月1・2日曜日

        1か月以上の休配信をご容赦ください
 大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手(28)は、今年8月、ベーブ・ルース以来104年ぶりの「二桁勝利と二桁本塁打」の歴史的記録を達成しました。9月に日米通じて初のシーズン200奪三振を飾り、今月には自身最長となる18試合連続安打も記録しました。何と来期の契約には約43億5千万で合意したとのことです。
 一方、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手(22)は、1964年の王貞治(巨人)を抜いて歴代2位となる本塁打56号を記録しました。(シーズン歴代1位は、2013年ヤクルトのバレンティンの60本)また、史上8人目の三冠王に輝きました。22歳での三冠王は最年少です。
 


悲願達成!
 8月3日曜日

 2日遅れの配信となりました。ご容赦ください。第104回全国高校野球選手権大会第14日は22日、阪神甲子園球場で決勝が行われました。仙台育英(宮城)が下関国際(山口)を8−1で破り、東北勢として悲願であった初の全国制覇を成し遂げました。仙台育英はこれまで29回の出場で準優勝が2度。今大会は投手の継投を駆使、打線も勝負強く、頂点へと駆け上がりました。
 


日航機墜落から37年
 8月1・2日曜日

 1985年8月12日午後6時56分ごろ、羽田発大阪行きの日本航空機が群馬県上野村の御巣鷹の尾根に墜落。単独機の事故としては世界最悪の520人が死亡し、4人が重傷を負いました。事故調査報告書によりますと、上空で圧力隔壁が壊れ、機体尾部が吹き飛んで操縦不能になった、とのことです。あれから37年。以来、仕事で頻繁に飛行機を利用していた私は、無事に離着陸できることをひたすら神様に祈っていました。
 


コロナ感染急増中
 7月1・2・3日曜日

 新型コロナウイルスの国内感染者は16日、午後7時半現在で新たに11万675人が確認されました。1日あたりの全国全国の新規感染者数は、これまで今年2月5日の10万4163人が最多だったが、これを約6500人上回り、初の11万台となりました。第7波の急拡大はさらに続く可能性があるとのことです。



加山雄三さん引退へ
 6月3・4日曜日

 加山雄三さん(85)が、年内をもってコンサート活動を引退すると、朝日新聞の取材で明らかにしました。歌手デビューから60年超。生涯現役を掲げていましたが、脳梗塞などの病に倒れたここ数年で「人間、いつかは終わる」と引き際を考え、「歌えなくなってやめるんじゃなくて、まだ歌えるうちに辞めたい」と決断したそうです。
 9月9日の東京国際フォーラム公演を「ラストショー」と銘打ち一つの区切りとするとのことです。あっ晴れです!
 
 


堀江さん、太平洋横断に成功
 6月2日曜日

 60年前に94日かけ世界で初めて成功したヨットでの太平洋横断に、83歳で再び挑んだ堀江謙一さん。単独無寄港69日間で横断の偉業を達成しました。世界最高齢で約8500`の航海に成功。「生涯チャレンジャーいきたい」と語っています。
 
 


軽EV100万円台で
 5月5日曜日

 日産自動車と三菱自動車は20日、共同開発した電気自動車(EV)の軽自動車「サクラ」と「eKクロスEV」を今夏発売すると発表しました。国と自治体のEV購入補助により、100万円台前半というガソリン車並みの価格で買える地域もあります。東京都の場合、国の補助金55万円に都の補助金が45万円が上乗せされます。フル充電での走行距離は約180`程度とのことです。
 
 


落札額254億円
 5月4日曜日

 ポップアートの巨匠、アンディ・ウオーホルによる女優マリリン・モンローの肖像画が9日、米ニューヨークで競売にかけられ、1億9500万j(約254億円)で落札されました。落札者は不明です。米国人のアート、20世紀のアートとして史上最高額となったといいます。肖像画は、1辺が1bほどの正方形の大きさです。
 
 


親子2代で王者に  5月1日曜日

 体重無差別で柔道日本一を決める大会が29日、東京・日本武道館で開催され、20歳の斉藤立(さいとうたつる、国士舘大3年)が初優勝を果たしました。父の仁(ひとし)さん(2015年に54歳で死去)も1988年に優勝しており、史上初めて親子2代で全日本王者となりました。
 
 


330bビル 上棟式  4月4日曜日

 森ビルなどが虎ノ門と麻布台地区(東京都港区)で進める再開発事業で、建設中の超高層ビルが高さ330bに達し21日、現地で上棟式が行われました。来年の完成時には大阪市の「あべのハルカス」(330b)を抜いて日本一高いビルになります。
 
 


働くパパママ川柳  4月3日曜日

 「オリックス 働くパパママ川柳」第6回には、日本全国から多様な視点でつづられた47,188作品の応募がありました。その一部を紹介いたします。・毎食がSDGs 子の残り ・聴く力 おしゃべり娘に 鍛えられ ・ミュートして 家事に舵きる 会議中 ・副反応 妻と娘は 無反応 ・コロナ禍で 増えたミッション 多すぎる ・テレワーク こっそり覗く リトルボス
 
 


最年少完全試合  4月2日曜日

 プロ野球ロッテの佐々木朗希投手(20)が、10日のオリックス戦(ゾゾマリンスタジアム・千葉市)で走者を1人も出さない完全試合を、20歳5か月の史上最年少で達成しました。1994年5月に記録した槙原寛己(巨人)以来となる、28年ぶり16人目(16度目)の快挙です。この試合でプロ新記録の13者連続奪三振も樹立しました。
 
 


18歳成人  4月1日曜日

 これまで20歳だった成人年齢が、4月1日から18歳に引き下げられます。2018年6月に成立した改正民法が同日施行されることに伴うもので、既に18歳に引き下げられている選挙権年齢と合わせ、若者の社会参加を促す狙いがあります。成人年齢は、1876(明治9)年に太政官布告で定められてから146年間変わっていませんでした。
 
 


86年ぶりの快挙  3月4日曜日

 大相撲春場所(大阪)で、新関脇の若隆景(わかたかかげ)が12勝3敗で並んだ高安との優勝決定戦を制し初優勝を果たしました。新関脇の優勝は双葉山以来86年ぶりの快挙です。
 
 


再度の地震  3月3日曜日

 東日本大震災(2011・3・11)から11年目の16日深夜、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。東北新幹線「やまびこ223号」は白石蔵王駅(宮城県白石市)の南西2キロ地点で17両中16両が脱線。全線開通は来月20日前後になる予定とのことです。道路・住宅・断水などの被害も多く発生しました。
 


死ぬまで働く  3月第2日曜日

 戦中から80年間、ずっと働き続ける人がいます。「働く日があるから、それを目標に1週間がんばれる」「仕事があるのはありがたいことです。年寄りでもお役に立てることはある」、そう語るのは97歳・現役看護師の池田きぬさんです。88歳で介護施設に就職、当時はフルタイム。今も週1〜2回の勤務を続けています。すばる舎から発刊の著書「死ぬまで働く」に感銘を受けたと大反響を呼んでいます。

  


旭酒造が奮発  3月第1日曜日

 純米吟醸酒「獺祭」で知られる旭酒造(山口県岩国市)が、今春に入社する大卒社員(製造部)の初任給を昨春の21万程度から30万円に大幅アップさせると発表しました。輸出額などの好調な業績を背景に、26年度の製造部(130人)の平均基本給を21年度の2倍にする方針を昨年末に公表しています。酒造りの環境整備に向け、社員の処遇改善を進める予定、とのことです。
 
  


天皇陛下 62歳に  2月第4日曜日

 天皇陛下は23日、62歳の誕生日を迎えられました。天皇、皇后両陛下で祝賀行事に臨まれ、宮殿で秋篠宮ご夫妻や三権の長から祝賀を受けました。新型コロナウイルス感染防止のため一般参賀は3年連続での中止となりました。
 
 


北京五輪閉幕  2月第3日曜日

 第24回冬季オリンピック競技北京大会は20日夜、北京市の国家体育場(通称・鳥の巣)で閉会式が行われました。日本選手団は総数で史上最多となる18個(金3、銀6,銅9)のメダルを獲得しました。
 
 


藤井 最年少五冠  2月第2日曜日

 将棋の藤井聡太竜王(19)が12日、王将戦7番勝負にて渡辺明王将(37)に勝ち、対戦成績4勝0敗でタイトルを奪取しました。これで藤井竜王は、史上4人目の五冠を19歳6か月の最年少で成し遂げました。
 
 


北京冬季五輪開幕  2月第1日曜日

 第24回冬季オリンピック競技北京大会は、4日午後8時からの開会式で開幕しました。コロナ厳戒態勢の中、今大会には91か国・地域から2900人の選手が試合に臨みます。
 
 


4賞の受賞者決定  1月第5日曜日

 2021年朝日賞と第48回大佛次郎賞、第21回大佛次郎論壇賞、21年度朝日スポーツ賞の合同贈呈式が28日、都内の帝国ホテルで行われました。朝日賞には俵万智、松岡和子、影山龍一郎、鳥居啓子の4氏が、大佛次郎賞には堀川恵子氏、大佛次郎論壇賞には益田肇氏、朝日スポーツ賞には大谷翔平氏が選ばれました。
 
 


御嶽海、大関昇進へ  1月第4日曜日

 大相撲初場所(東京国技館)千秋楽の23日、関脇御嶽海(29)=長野県出身、出羽海部屋=が13勝2敗で3度目の優勝を果たし、大関昇進を確実にしました
 
 


御嶽海、大関昇進へ  1月第4日曜日

 大相撲初場所(東京国技館)千秋楽の23日、関脇御嶽海(29)=長野県出身、出羽海部屋=が13勝2敗で3度目の優勝を果たし、大関昇進を確実にしました
 
 


内村選手引退会見  1月第3日曜日

 体操男子で2012年ロンドン、16年リオデジャネイロ五輪で個人総合2連覇を果たした内村航平選手(33)が14日、東京都内で引退会見を開きました。日本体操界初の「プロ選手」として、3月12日に東京体育館で引退試合を行う予定です。
 
 


グランドセイコー  1月第1日曜日

 スイスのそうそうたるブランドを押しのけて、腕時計グランドセイコーSLGH005がスイスのジュネーブ市で開催された2021年度ジュネーブ時計グランプリにおいて「メンズウオッチ」部門賞を受賞しました。ジュネーブ時計グランプリは、2001年に創設された時計業界の「アカデミー賞」のような祭典です。
 



お詫び  12月第4日曜日

  しばらく配信を中止させていただきました。申し訳ありません。ご容赦ください。来年は頑張って配信を続けたいと思います。どうぞ、良い年末年始をお過ごしください。




斎藤佑樹、引退へ  10月第3日曜日
 
 ハンカチ王子として親しまれたプロ野球日本ハムの右腕・斎藤佑樹(33)が17日、札幌ドームのオリックス戦に登板し、現役最後の雄姿をファンに披露しました。プロ生活11年、苦難も多かったようですが、今期限りで引退します。鎌ケ谷市(千葉県)にある日ハム2軍球場の寮に入られたのが、つい昨日のようです。

 
  


シルバー川柳  9月第2日曜日
 
 敬老の日が近づいてきました。そこで今週は「シルバー川柳」3首をお届けいたします。
・「蜜です」と言われてみたい頭頂部 ・リード持ち散歩に出たが犬忘れ ・午後8時酒提供を止める妻 (全国有料老人ホーム協会+ポプラ社編集部編、シルバー川柳11から)
 
  


ドクターXが帰ってくる多  9月第1日曜日
 
 「ドクターX」(10月スタート、木曜夜9時)が2年ぶりに帰ってきます。孤高の天才外科医・大門未知子(米倉涼子)が、自らの医術を武器に組織とぶつかっていく医療ドラマです。今回の強敵役を演じるのは、狂言師の野村萬斎さんです。放送が楽しみです。
  
 


コロナ感染者最多  8月第4日曜日
 
  国内の新型コロナウイルスの感染者数は19日、2万5156人が確認され、初めて2万5千人を超えました。緊急事態宣言の対象地域は20日から計13都府県に、まん延防止等重点措置についても計16道県となりました。
 
 


終戦記念日  8月第3日曜日
  
 8月15日(日)、76回目の終戦記念日を迎えました。8月15日は、大日本帝国の敗戦が伝えられた日です。その後、昭和57年(1982年)にこの日を「戦没者を追悼し平和を記念する日」として終戦記念日に定めることが閣議決定されたのです。
 
 


東京五輪 閉幕  8月第2日曜日
  
 第32回オリンピック競技会東京大会は8日、閉会式が国立競技場(東京都新宿区)で行われ、17日間の大会の幕を閉じました。日本のメダルは最多の58。コロナ禍の中での開催のオリンピックには賛否両論でした。大会組織委員会には謙虚な総括を求めたいと思います。

 


コロナ感染者最多に  8月第1日曜日
  
 新型コロナウイルスの国内感染者は31日現在で、新たに1万2342人が確認され、4日連続で過去最多を更新しました。東京都の新規感染者は過去最多の4058人。感染拡大に歯止めがかかりません。
 
 


世界初の宇宙旅行  7月第4日曜日
 
 米アマゾン創業者のジェフ・ベゾフ氏が立ち上げた宇宙企業「ブルーオリジン」が20日、米テキサス州から4人が乗った宇宙船を自社のロケットで打ち上げ、顧客を乗せた世界初の宇宙旅行に成功しました。
 
 


選挙投票、立ち合い人  7月第3日曜日
 
 18日、私の地元(千葉県鎌ケ谷市)の市長選挙の投票が行われました。選挙管理委員会より投票立会人の委嘱を受け対応しました。歩くのも大変な高齢者の方々が暑い中投票に訪れた反面、20歳前後の投票者は1%にも満たない状況でした。実に情けない限りです。初の女性市長の誕生となりましたが、投票率は37.70%とお話になりません。投票率向上のための対策を本気で考える必要があるのではないでしょうか。
 
 


藤井棋聖、九段に  7月第1日曜日
 
 将棋の藤井聡太棋聖(18)が3日、渡辺明名人を3勝0敗で破り初防衛を決めました。
 また、同日付で八段から九段への昇段も決まりました。18歳11カ月でのタイトル防衛、九段昇段はいずれも史上最年少記録となります。
 
 


ウインドウズ11発売へ  6月第4日曜日
 
 米マイクロソフトが24日(日本時間25日)、6年ぶりとなるパソコン向け基本ソフト(OS)「ウインドウズ11」を発表した。スマートフォンとのつながりやすさを重視する一方で、アップルなど他のIT企業への対抗心も鮮明にしているのが特徴、とのことです。今年の年末商戦で一般向けに投入されます。
 
    

大谷、自己最多23号  6月第3日曜日

 20日、大リーグ・エンゼルスの大谷はタイガース戦の5回に3試合連続本塁打となる23号2ランで自己最多記録を更新し、リーグトップに並びました。大谷はメジャー1年目の2018年に22本塁打をマーク。プロ野球日本ハムでも2016年の22本塁打が最多でした。
 
    


小林亜星さん死去  6月第2日曜日

 CMソングや子供番組の主題歌など数々の音楽を手がけた作詞・作曲家で、「寺内貫太郎一家」など俳優としても知られる小林亜星さんが5月30日、心不全で死去しました。88歳でした。「ガッチャマンの歌」「この木なんの木」「北の宿から」など、数多くの歌声が聞こえてきます。合掌。
 
    


緊急事態 再延長  5月第5日曜日

 東京や大阪など9都道府県に出されている新型コロナ対応の緊急事態宣言が6月20日まで延長されることとなりました。まん延防止措置も同20日まで延長されます。政府の無能ぶりがまたまた露呈しました。
 
    


福岡、有終の美  5月第4日曜日

 プレーオフ兼第58回日本選手権決勝が東京・秩父宮ラグビー場であり、パナソニックがサントリーを下し優勝しました。4月、医師をめざして順天堂大学医学部に入学した福岡は、前半、左タッチ際で球を受け取ると、相手2人をかわしてトライを決めるなど、現役最後の試合で有終の美を飾りました。
 
   


NHK次の朝ドラ  5月第2日曜日

 NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月〜金曜朝8時)が17日から始まります。気象予報士を目指すヒロイン(モネこと永浦百音)を清原果耶が演じます。モネは宮城県気仙沼市の離島で育ち、高校卒業後は内陸の登米市へ。林業の仕事を始めたところ、未来を予測する天気予報の魅力を知り、気象予報士をめざします。そんな物語です。
 
  


宇宙飛行士の野口さん帰還  5月第2日曜日

 国際宇宙ステーションに約5か月半滞在した宇宙飛行士の野口さん(56)らを乗せた米X社の新型宇宙船が日本時間2日午後4時頃、米フロリダ沖の海上に着水しました。野口さんら4人の飛行士は全員元気とのことです。

  


熊本城天守閣内部公開へ  4月第3日曜日

 熊本地震から5年。熊本市民の心の拠りどころである熊本城。完全復旧はまだまだですが、今春ようやく「天守閣内部公開(4月26日から)」までこぎつけました。これからも復興の歩みを止めることなく、前に進んでいただきたいと思います。
 
 


高輪築堤(鉄道跡)  4月第2日曜日

 日本初の鉄道が新橋―横浜間に開業したのは1872年。「高輪築堤」は、開業した際に、現在のJR田町駅付近から品川駅付近までの長さ約2.7`に築かれました。その後、埋め立てられた際に撤去されたとも考えられていたが、2019年の品川駅改良工事の際に石積みの一部が見つかり、20年には再開発区域の高輪ゲートウェイ駅付近の車両基地跡からも発見されました。確認された遺構は計約800bに及びます。
 


池江、五輪に内定  4月第1日曜日

 大手新聞社でも1面トップに掲載。白血病から復帰した競泳女子の池江璃花子選手(20)が4日、東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の100bバタフライ決勝を制し、東京五輪の代表に内定しました。逆境からの復活。涙の会見が印象的でした。
 



同性婚容認65%  3月第3日曜日

 男性同士、女性同士の結婚を法律で認めるべきかを、朝日新聞が電話による世論調査を行いました。(20、21日)その調査によりますと、「認めるべきだ」が65%に上り、「認めるべきではない」22%を大きく上回りました。「認めるべきだ」は若年層ほど高く18〜29歳は86%、30代は80%、60代も66%が「認めるべきだ」と答えました。



水戸納豆、苦戦  3月第1日曜日

 水戸納豆で有名な水戸市が、全国の県庁所在地の納豆購入額で一気に5位に転落しました。(2月に発表された総務省の家計調査による)1位は2連連続で福島市。(7251円:額は2人以上の1世帯あたり)2〜4位は山形市、盛岡市、仙台市で水戸市は5位(6061円)でした。
 
 


トヨタ未来都市着工へ  2月第3日曜日

 トヨタ自動車が未来の技術開発のためにつくる実験都市「ウーブン・シティ」の建設が23日、富士山のふもとの静岡県裾野市で始まります。自動運転や人工知能(AI)などの先端技術を住民が使って暮らし、実用化につなげる構想です。2025年までに入居が始まる予定です。
 
 


大河ドラマ好発進  2月第2日曜日

 14日放送開始のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」が視聴率好発進です。ビデオリサーチの調べで、関東地区20.0%関西地区18.9%でした。20%の大台を超えたのは2013年の「八重の桜」以来8年ぶりです。時代考証をつとめる渋沢資料館館長井上潤が人間・渋沢栄一の多面的な魅力を「渋沢栄一伝」(ミネルヴァ書房)に著しています。
 
 


節分が2月2日に  2月第1日曜日

 去る2日は124年ぶりの節分の日となりました。節分の日は、春の始まりを表す立春の前日(例年は3日)としています。立春は太陽と地球の位置関係で決まります。太陽の位置は4年で24時間ほどずれるので、うるう年として2月29日を作って解消しています。ところが、このままだと4年で45分、400年で3日ほど増やしてしまうことになります。そのため、うるう年を400年で3回減らすことにしました。100で割れる年はうるう年にせず400で割れる年はうるう年のままにしました。その結果、2000年のような400で割れる年の前後の世紀は、節分などの日がずれるのです。(朝日新聞デジタルより)
 
      


50歳力士が勝ち越し  1月第4日曜日

 現役最年長50歳、東序の口9枚目の華吹(はなかぜ、立浪部屋)が大相撲初場所12日目(21日)に勝ち越しを決めました。昨年5月28日に50歳になってから4場所目で初の勝ち越し。50歳以上の力士が勝ち越すのは、1905年(明治38年)5月の若木野以来116年ぶりとなります。
  
     


大震災から26年  1月第3日曜日

  6434人が亡くなった1995年の阪神・淡路大震災から17日で26年となりました。神戸市中央区の東遊園地では、コロナ対策をとりながら「1・17の集い」が開かれました。灯篭が「がんばろう 1・17」の形に並べられ、地震が発生した午前5時46分には参加者が黙とうを捧げました。
 
     


駒大逆転優勝  1月第1日曜日
 
 箱根駅伝第97回大会は、駒大が13年ぶり7度目の総合優勝を飾り、昨秋の全日本大學駅伝との2冠を達しました。前日往路を制した創価大を土壇場(10区)で逆転に成功。9区終了時点でトップの創価大とは3分19秒差。戦後10区でこの差を逆転した例はありません。
 
     


積雪観測史上最高  12月第3日曜日

 週末にかけて冬型の気圧配置が強まり、群馬県や新潟の一部で記録的な大雪となりました。積雪は2b超の所もあり12月の観測史上最高を更新しました。関越道などの高速道路では数千台の車が立ち往生。自衛隊が救援に入りました。
 
     


カプセル帰還  12月第1日曜日

 小惑星探査機「はやぶさ2」が送り届けたカプセルが6日、豪南部の砂漠で発見、回収されました。小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられるカプセルは、既に日本に空輸され到着しています。6年50億`にわたる探査計画は、小惑星への2度の着陸や史上初の人口クレーターの作成など、成功裏におわりました。「はやぶさ2」本体は、新たな探査の旅に出て2031年に到着する見通しです。
 
     


コロナ川柳  11月第3日曜日

 地元(千葉県鎌ケ谷市)の社会福祉協議会が募集した「コロナ川柳」の入賞作品が決まりました。最優秀賞は小学5年生の作品「コロナには まけるなみんな がんばるぞ」でした。大人の部では「大声を出すなと孫に叫ぶ祖父(じじ)」「わが妻もマスク美人の仲間入り」「旦那とは進んでソーシャル・ディスタンス」などの作品12点が入賞しました。
 
 
     


渋野2度目のホールインワン  11月第1・2日曜日

 女子ゴルフの渋野日向子が10月30日、埼玉の武蔵丘GCで快挙を遂げました。第一ラウンドの8番でホールインワンを達成。渋野の国内ツアーでのホールインワンは、過去に、18年のアース・モンダミンカップの第一日目9番での達成があります。
 
     


父子で3冠達成  10月第4日曜日

 久しぶりに競馬の話題を提供します。第81回「菊花賞」は25日、京都競馬場で行われ、一番人気のコントレイルが優勝しました。今年の皐月賞、ダービーに続く勝利で史上8頭目の三冠制覇を達成しました。ディビュー以来7戦7勝。無敗での3冠制覇は父のディープインパクトに次いで史上3頭目です。
 
     


ワークマン初の女性向け店舗  10月第3日曜日

 作業服大手のワークマンは16日、女性向け商品を前面に出した新業態「#ワークマン女子」の1号店をオープンしました。横浜市の商業施設「コレットマーレ」の店舗を皮切りに今後10年間で400店舗を出店する予定です。
 
     


自宅のお墓  10月第2日曜日

 自宅用の小さな「お墓(墓石)」が都市部の高齢者を中心に売れています。お墓の維持管理ができずに墓じまいをする人が増えたり、コロナ禍で葬式や墓参りを敬遠する動きなどが背景にあるようです。自宅用の「墓石」として「たくぼ(宅墓)」を販売しているのは、滋賀県豊郷町の浦部石材工業です。一般的な墓石なら100〜200万円かかりますが、この「たくぼ(宅墓)」は、約7万円と割安です。遺骨を埋葬せず自宅で管理するのは法的にも問題ないとのことです。
 
    


風邪薬売上減  10月第1日曜日

 風邪薬の売り上げが落ち込んでいます。宣言が解除された5月後半ごろから改善する場面もありましたが、8月でも前年の6割台で推移しています。背景には、新型コロナウイルスの感染拡大で、手洗いやうがいの習慣やマスクの着用などが定着したり、外出自粛が広がったりして、風邪をひく人が減ったことがあるとみられています。
 
    


配信を休止  9月第1〜4日曜日

 誠に申し訳ありません。今月の配信を休ませていただきます。よろしく、お願いいたします。
  
 
   


加山雄三さん救急搬送  8月第5日曜日

  「若大将」の愛称で知られる、俳優で歌手の加山雄三さんが29日午後9時過ぎ、入居している東京・中央区のマンションで倒れ、救急搬送されました。搬送される際には意識があり、その後、都内の病院で治療を受けているとのことです。加山さんは現在83歳で、去年11月には右の脳に軽い脳梗塞を発症して入院しましたが、その後退院し、活動を再開していました。1日も早い回復を祈ります。
 
   


渡哲也さん死去  8月第1・2・3日曜日
 
 数多くのドラマや映画で活躍した俳優の渡哲也さんが10日死去しました。78歳でした。デビューは1965年。日活のスターとして活躍しました。70年後半からはテレビの仕事が増え、「大都会」「西部警察」などのシリーズに出演。一方、阪神淡路大震災や東日本大震災などでは、「石原軍団」を率いて炊き出しなどのボランティアに貢献した。
 
   


東京五輪アンケート  7月第2・3日曜日
 
 朝日新聞社が18、19日に実施した全国世論調査で、延期された東京五輪・パラリンピック開催をどうすればよいか3択で聞きました。「来夏に開催」は33%にとどまり、「再延期」32%、「中止」32%と意見が割れました。コロナ禍が続けば来夏開催は難しいものと思われます。
 
   


オリックス川柳  6月第4日曜日

 仕事と子育てに奮闘するパパとママの日常をテーマとする「第4回 オリックス働くパパママ川柳」の結果が発表されました。大賞「イクメンは名もなき家事ができてから」、パパ目線賞「マスクでも漏れて防げぬ妻の愚痴」、ママ目線賞「Uberで届けてほしい離乳食」etc (応募総数は5万4610作品でした)
   


プロ野球、初の無観客  6月第3日曜日

 プロ野球のセ・パ両リーグは19日、新型コロナウイルスの影響によって約3か月の延期を経てようやく開幕しました。当面の間は史上初となる無観客で行い、政府の指針に従い、段階的に観客を入れることをめざします。

  


甲子園の土、球児へ  6月第1・2日曜日

 新型コロナウイルスの影響で「夏の甲子園」という目標を失った大勢の球児がいます。そんな球児たちに嬉しいプレゼントです。プロ野球阪神と阪神甲子園球場は8日、全国の高校3年生の全野球部員約5万人に「甲子園の土入りキーホルダー」を贈ると発表しました。
  
 


東京改造計画  5月第5日曜日

  ホリエモンこと堀江貴文が東京都知事選挙に立候補する、との情報が流れています。都知事選を前に送る禁断のマニフェスト「東京改造計画」(幻冬舎刊、1400円)このままでは、東京は終わる。今こそ、生きるために立ち上がれ!【東京都への緊急提言37項】が面白い。その一部を紹介しましょう。・切符も改札機もなくす ・東京メトロと都営地下鉄を合併・民営化する ・紙の教科書廃止 ・正解を教えない教育 ・大麻解禁 ・「ジジ活」「ババ活」で出会い応援 ・都職員の9割テレワーク化 ・東京都のオール民営化 等々。滑稽な提言もありますが、実現出来たら東京はもっと良くなると思います。
 
 


就職人気企業  5月第4日曜日
 
 新型コロナウイルスへの対応は、学生たちの就職活動にも大きな影響を及ぼしています。就職情報会社「学情」がまとめた就職人気ランキングの上位30社中10社が採用予定数未定とのことです。ちなみに、人気ランキング10社は次の通りです。
 @伊藤忠商事AJTBグループB味の素C丸紅Dエイチ・アイ・エスEアサヒ飲料F資生堂G大日本印刷H任天堂Iオリエンタルランド
 
 


マスクが山積み  5月第3日曜日

 食料品中心のスーパーマーケットに「不織布マスク」が山積みにしてありました。しかし、ほとんどの人が手に取る気配はありません。「つい先日まであんなに行列ができていたのに」と不思議な思いがしました。でも、値段を見て納得です。50枚入り1箱が2950円でした。ここにきてマスクが出回るようになりました。消費者は賢明です。それにしても政府の「アベの馬鹿マスク(私はこうよんでいます)」は、未だに届きません。「税金ドロボー」と腹が立ちます。
 
 


安倍政権の無法ぶり  5月第2日曜日

 コロナ騒動のさなかに、改めて安倍政権の無法ぶりが浮き彫りになっています。検察官の定年を延長する「検察庁法改正案」を政府・与党が強行成立させようとしていることに猛烈な非難が集中。ツイッター上で週末(9日〜10日)、「#検察庁法改正案に抗議します」とのハッシュタグを付けた投稿が470万件を超え巨大なネットデモに発展しています。(追伸:投稿の数は、11日午後8時過ぎで680万件を超えました)
 
 


フィエールマン連覇  5月第1日曜日

 競馬G1天皇賞・春(第161回)は無観客の京都競馬場、芝右3200bに4歳以上の14頭が出走して行われました。1番人気のフィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎、ルメール騎手)が優勝、昨年春に続く2連覇を果たしました。天皇賞春の2連覇は2017年のキタサンブラック以来史上5頭目となります。
 
 
 


感染者1万人超え  4月第3日曜日

 新型コロナウイルスの感染が止まりません。19日午前10時半現在で国内の感染者は1万803人(クルーズ船を除く)になりました。東京都では新たに107人の感染が確認され3082人となりました。
 
 


恩返しのアルコール  4月第1,2日曜日

 新型コロナウイルス感染症の広がりで消毒用アルコールの品薄が続いています。そんな中、日本酒や焼酎などを製造する菊水酒造(高知県安芸市)が、アルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の出荷を始めました。お酒ですが、消毒用アルコールと度数は同じで転用が可能です。価格は1本1200円(税別)。2018年の7月豪雨で甚大な被害を受けた際に全国から多くの支援をいただいたお礼にこの製品を販売する、とのことです。
 
 


恵みの雪となるか?  3月第5日曜日

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、住民の移動を制限する要請が27日、各地に拡がりました。「不要不急の外出自粛」が要請された29日(日)は、東京都心でも3月下旬としては32年ぶりの積雪を観測しました。この雪で「外出」に一層の歯止めがかかりました。感染拡大収束への恵みの雪になれば幸いです。
 
 


常磐線、全線開通  3月第3日曜日

 東京電力福島第一原発事故から9年。福島県内の一部区間が不通となっていたJR常磐線が14日午前、全線で開通しました。これで全長約344`の鉄路が再びつながったことになります。普通列車のほか、仙台と上野・品川の各駅間を特急列車が1日3往復走ります。
 
 


感染 10万人超  3月第2日曜日

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染者数が7日、世界で累計10万人を超えました。昨年12月に中国で初の発症者が出てから約3か月で、100カ国・地域へと広がっています。日本の感染者数は1157人で、13人が死亡しています。終息の兆しはまだ見えません。
 
 


京都 大逆転  1月第2日曜日

 全国都道府県対抗女子駅伝第38回大会は、12日たけびしスタジアム京都発着の9区間42.195`で争われ、京都が2時間16分15秒で3大会ぶり17度目の優勝を飾り、最多優勝回数を更新しました。京都は1区で18位と出遅れましたが5区からの後半に追い上げ大逆転Vを果たしました。2位は宮城、3位は東京でした。
 
 


映画大ヒット  1月第1日曜日

 映画の売り上げを表す国内の興行収入の2019年分が00年以降で最高の2500億円を超える見通しとなりました。6月に多くの映画館で入場料金を100円値上げしたにもかかわらず、入場者数も最多の1億9千万超になる見込みです。2019年公開映画の興行収入ベスト3は、@天気の子(140億円、公開中)Aアラジン(121億円)Bアナと雪の女王2(112億円、公開中)でした。

 


お帰り寅さん  12月第3日曜日

 「あなたに また逢えるなんて 叶うはずもないと思っていました。なのに、逢いたくて逢いたくて。あなたのことを 知っている人も、知らない人も、あなたを ずっと待っていた気がします。」20日全面広告に載っていた書き出しの文句です。『男はつらいよ50、お帰り寅さん』の映画がいよいよ27日(金)より公開されます。どんな映画になっているのか楽しみです。
 
 


新語・流行語大賞  12月第2日曜日

 「2019 ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されました。年間大賞にラグビーW杯日本チームのスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)が輝きました。その他、「計画運休」「軽減税率」「タピる」「免許返納」なども入りました。
 
 


首里城消失に支援の輪  11月第1日曜日

 那覇市の首里城から出火し、王座のあった正殿や北殿、南殿・番所が全焼してから2週間。沖縄県民が悲しみに包まれている中、全国から「ふるさと納税」などを利用した寄付金が多数寄せられています。既に2億円を超えました。さらに支援の輪が広がることを祈っています。
 
 


天皇陛下、即位を宣言  10月第4日曜日

 天皇陛下が即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が22日、皇居・宮殿の正殿・松の間で行われました。同日午後1時過ぎ、天皇陛下は天皇の代替わりを象徴する調度品「高御座(たかみくら)」に立ち、「国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国統合の象徴としてのつとめを果たす」とお誓いになられました。
 
 


ラグビー4強ならず  10月第3日曜日

 ラグビーの第9回ワールドカップ(W杯)日本大会は20日、初めて8強に進んだ日本が東京スタジアムで南アフリカとの準々決勝に臨みました。惜しくも3−26で敗れ4強入りはなりませんでした。
 
 


イチロー引退記念、サインボール 9月第3日曜日

 現役を引退したイチロー選手が自らペンをとって署名した直筆サインボールが限定販売されます。■メジャーリーグ選手会公認 ■本人の直筆であることを証す3つのホログラムシールが付属 ■ミュージアムクラスの豪華フレームボックスに華麗なプレー写真とともにセット ■独占提供限定950点  一括価格219,800円(+消費税)。発売元 インベリアル・エンタープライズ(株)電話.0120−111−100
 
 


歎異抄をひらく、映画化   9月第2日曜日

 古典の名作「歎異抄をひらく」(高森顕徹著、1万年堂出版社)が34万部を突破したそうです。「歎異抄」には、親鸞聖人と弟子・唯円の対話が記されています。その名著が初のアニメ映画化されました。美しい随筆文に秘められた、出会いと再生の物語です。親鸞聖人の声は、石坂浩二さんが演じます。
 
 


防災の日   9月第1日曜日

 1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災は、M7.9、死者・行方不明者14万2800人以上もの大被害を出す結果になりました。この大震災を忘れることなく常に災害に備えようと、1960(昭和35)年に閣議決定された記念日が9月1日の防災の日です。
 
 


株式配当金ベスト5   8月第3日曜日

 配当金長者ベスト5を紹介しましょう。@ソフトバンクグループ社長 孫正義、101億7280万円 Aファーストリテーリング社長 柳井正、96億9320万円 Bミクシィ社長 笠原健治、40億9200万円 Cポーラ・オルビスHD社長 鈴木郷史、40億5200万円 DZOZO社長 前沢友作、26億3328万円 の順です。
 


小泉議員が結婚   8月第2日曜日

 ビッグニュースが飛び込んできました。自民党の小泉進二郎衆院議員(38)とフリーアナウンサー・滝川クリステル(41)が結婚を発表。滝川は妊娠5カ月で年明けにも出産予定です。8月8日に横須賀市役所に婚姻届を提出します。9月の人事では入閣も噂されています。単なる広告塔にならないことを祈ります。

 


42年ぶりの快挙   8月第1日曜日

 4日、今季メジャー最終戦、AIG全英女子オープンで女子ゴルフの渋野日向子(しぶのひなこ、20)が優勝しました。日本勢のメジャー勝利は1977年の全米女子プロ選手権を制した樋口久子以来で42年ぶり2人目。渋野は昨夏のプロテストに合格したばかりですが、メジャー制覇を初挑戦で達成しました。
 
  


瀬戸、水泳2冠   7月第4日曜日

 水泳の世界選手権最終日の28日、男子400b個人メドレーで瀬戸大也(25)=ANAが2大会ぶり3度目の優勝を果たしました。200b個人メドレーも制しており、2個目の金メダルを獲得。日本勢の1大会2冠は、2003年の北島康介に続いて2人目。瀬戸の世界選手権の金メダルは4個となり、北島を抜いて日本選手歴代最多となりました。
  


月面着陸から50周年                  7月第3日曜日

 1969年7月20日は、人類が初めて月に降り立った日です。ミッションを成功させたのはアポロ11号でした。その日から迎えて50周年。以後50年の間に月を歩いたのは12人に上ります。

 


はやぶさ2再着陸成功                7月第2日曜日

 11日、探査機「はやぶさ2」が地球から2.4億`離れた小惑星「りゅうぐう」への再着陸に成功しました。今回の着陸では、小惑星の地下で眠っている、太陽の光りや放射線で風化していない砂や石を採取できた可能性が高い、と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表しています。約46億年前に太陽系が誕生したころのままの姿の物質を調べることで太陽系に成り立ちや生命誕生の謎に迫れる可能性が出てきました。
 
 


サニブラウン2冠                6月第5日曜日

 第103回日本選手権陸上大会最終日(福岡・博多の森陸上競技場)で男子200bの決勝が行われました。サニブラウン・ハキーム(米フロリダ大)が20秒35で制し、100bとの2冠に輝きました
 

 


川村 元気さんの最新作              6月第3日曜日

 2016年、観客動員1900万人、興行収入250億を超える大ヒット作「君の名は」を企画・プロデュースした川村 元気さん。同氏の最新作(2年半ぶり)小説「百花」が発売中です。テーマは認知症。祖母よし子さんが題材とのことです。祖母よし子さんは、小説が出来上がり本人に手渡す予定のその日に亡くなられました。合掌。

 


杉さん免許を返納                 6月第2日曜日

 高齢者の運転による事故が続いています。俳優の杉良太郎さん(74)が7日、運転免許証を自主的に返納しました。「高齢者が返納について考えるきっかけになれば」と話しています。昨年の自主返納者は42万人で、5年前の2倍に上ります。一方、都市部と比べて地方では割合が低く、返納後の交通手段の確保が課題となっています。

 


聖火リレー                     6月第1日曜日

 2020年東京五輪の聖火リレーのルートと概要が、大会組織委員会から1日、発表がありました。来年3月に福島県(東京電力福島第一原発事故の対応拠点だったJヴィレッジ)を出発し、121日間かけて、約1万人で47都道府県(857市町村)をつなぎます。 あなたの街は走りますか?
 
  


サラリーマン川柳から                5月第4日曜日

 第一生命サラリーマン川柳第32回ベスト10が23日、発表されました。
・いい数字 出るまで測る 血圧計 ・ノー残業 趣味なし金なし 居場所なし
・やっと縁 切れた上司が再雇用 など、素晴らしい作品ばかりです。これまでも印象に残る作品がありました。第4回1位の「ボディコンを 無理して着たら ボンレスハム」は秀逸です。
 
 


五輪チケット受付始まる               5月第2日曜日

 2020年東京五輪のチケット抽選販売の受け付けが9日、始まりました。手続き開始から7時間で130万人がサイトを訪れ大混乱で幕を開けました。今回の手続きは全てパソコンやスマートフォンなどで行わなければなりません。応募に必要なIDの登録者は、9日午後5時時点で約356万人に達したといいます。報道では「はや熱狂」と煽っていますが、私にはあまり興味・関心が湧いてきません。
 
 


10連休スタート                   4月第4日曜日

 改元に伴う10連休が27日、スタートしました。異例の長さとなった休日を実家や行楽地で過ごそうと、鉄道・空港・道路は初日から各地で混雑が広がっています。新しい元号「令和」のゆかりの地となった福岡県太宰府市の坂本八幡宮にも多くの観光客らが訪れ、参拝を終えた人たちは「令和」と書かれた額縁を手に記念撮影をしていました。
 
 


ブラックホール初撮影                 4月第2日曜日

 国立天文台などの国際研究チームが、10日、あらゆる物質をのみ込む巨大ブラックホールの撮影に成功した、と発表しました。地球から約55000万光年離れた銀河「M87」を世界8つの電波望遠鏡を使って計5日間観測しました。大須賀健・筑波大教授(理論宇宙物理学)は「今世紀最大のニュースの1つで、ノーベル賞級の業績だ。ブラックホール研究の新しい時代が始まる」と語っています。
 
 


意見広告                       4月第1日曜日

 8日(月)朝日新聞朝刊8面には、「辺野古新基地は中止 普天間基地は撤去を」、と題した全面の意見広告が載っています。全国から寄せられた2031の団体(団体名全てが掲載されています)と15047人の個人からの賛同金で実現しました。埋め立て地区には、水面下90メートルに及ぶ海底軟弱地盤があり、その工期や総工費も不明の状態です。埋め立ての賛否を問う沖縄県民投票で72%の人が「反対」に投票しました。圧倒的な民意を政府はどう捉えているのでしょうか。
 
 


貴景勝、大関に                     3月第5日曜日

 大相撲の貴景勝(22)が幕内最年少で大関に昇進しました。兵庫県芦屋市出身。埼玉栄高校で数々のタイトルを獲得して入門。背は175aで幕内では4番目に低いが、頭からぶちかまし、相手を起こす突き押しを磨きました。次は、日本人横綱誕生に期待が膨らみます。
 
 


イチロー選手、ドームでプレー            3月第3日曜日

 日本で開催される大リーグの今季開幕戦のため、来日しているマリナーズとアスレチックスが17日、東京ドームで巨人、日本ハムとそれぞれ親善試合を行ないました。イチロー選手は、7年ぶりの日本での試合となりました。イチロー選手にヒットはありませんでしたが、マリナーズが巨人に6−4で勝ちました。
 
 


速度120`試行開始                3月第1日曜日

 最高速度を120`に引き上げる試行が1日午前10時から始まりました。試行区間は新東名高速道路の新静岡IC−森掛川IC(約50`)と、東北自動車道路の花巻南―盛岡南(約27`)の上下線。大型トラックなどは現在の80`のまま据え置かれます。少なくとも1年間は続け、安全が確認できれば他の区間や路線への拡大を検討します。
 
 


堺屋太一さん逝く                 2月第2日曜日

 また惜しい方が亡くなりました。流行語にもなった代表作「団塊の世代」で知られる作家で経済評論家の堺屋太一さんが8日、多臓器不全のため死去。83歳でした。東京大学を卒業し、60年に通商産業省(現経済産業省)に入省。98年、小渕恵三内閣で経済企画庁長官を務めました。78年に通産省を退職、作家、評論家として活躍していました。
 


売れている本                 2月第1日曜日

 寺内貫太郎一家」のきんさんや「万引き家族」の老婆、「七人の孫」のお手伝いなどを演じた樹木希林さんの著書「一切なりゆき 樹木希林の言葉」が売れています。文春新書から昨年12月に刊行(864円)。既に8刷50万部を超えました。



大坂、4大大会2連勝             1月第4日曜日

 テニスの全豪オープンで26日、大坂なおみ選手(日清食品)が初優勝し、昨年の全米オープンに続き4大大会2連勝を果たしました。この優勝で男女を通じてアジア勢初の世界ランキング1位に浮上することが確定しました。
 
 


4回目の100号                 1月第3日曜日

 「暮らしの手帳」は、昨年、創刊70周年を迎えました。幅広い年齢層の読者を持ちますが、戦中の10代だった今の80代が3割を占めているそうです。その「暮らしの手帳」が5月に「4回目」の100号を迎えます。100号ごとに1号から始めるのは、「初心に立ち返る」という初代編集長・花森安治さんの考えからです。元号が変わる新しい世代でも長く読み継がれることを期待いたします。
 
 


市原悦子さん逝去                1月第2日曜日

 俳優の市原悦子(いちはらえつこ)さんが12日、心不全で亡くなられました。82歳でした。千葉市生まれで1957年に俳優座へ入り、平幹二朗さんらと共演。テレビドラマ「家政婦は見た!」の主演や「まんが日本昔ばなし」の語りなど、幅広い役柄で親しまれました。ご冥福をお祈りいたします。
 
 


囲碁10歳のプロ棋士               1月第1日曜日

 日本棋院が5日、今春(4月1日付)日本囲碁界で史上最年少の10歳のプロ棋士が誕生することを発表しました。大阪市の小学校4年生中邑菫(なかむら すみれ)さん(9)で、日本棋院が新設した小学校までの「英才特別採用推薦棋士」の第1号として迎えられます。日本棋院は、4月からの女流のほか一般のプロ棋戦に出場させ鍛え、世界タイトルの奪還をめざします。

 


今年の漢字1位は「災」             12月第2日曜日

 「今年の漢字」は、1995年から漢字の素晴らしさや意義を伝えるための啓発活動の一環として始まりました。日本漢字能力検定協会が全国から募集して、最も応募数の多かった一文字を12月12日(いい字一字)の「漢字の日」にちなんで発表しています。2018年は「災」が一位となりました。2月の北陸豪雪、6月の大阪北部地震、7月の西日本豪雨、9月の北海道地震や台風21号の災害など、本当に「災」の多い年でした。

 


来訪神、無形遺産に              12月第1日曜日

 秋田県男鹿のナマハゲなど仮面・仮装の神が家々をおとなう「来訪神」がユネスコの無形文化遺産になりました。登録された10の行事は東北から沖縄の離島まで広域にわたります。文化庁によりますと、集落の外から神様のような異界の者が来て祝福や厄払いをする「来訪神」は全国に千以上あるとみられています。
 
 


大阪万博2025年              11月第4日曜日

 日本時間24日未明、万博の開催地を決める投票がパリであり、大阪市での開催が決まりました。国内での大規模万博の開催は、05年の愛知万博以来、大阪では1970年以来55年ぶりとなります。今後、国や地方自治体などは会場となる夢洲周辺のインフラ整備を加速させます。整備事業費は2000億円近くと試算されていますが、こんな金額で収まるはずがないのに、誰も声を上げて批判しようとはしません。つくづく、呆れた国だと思うのは私だけでしょうか。
 


86歳のチャレンジ              11月第2日曜日

  80歳で世界最高峰エベレスト(8848b)に登頂した三浦雄一郎さん(86歳、冒険家でプロスキーヤー)が「自分の可能性を広げたい」と新たな意欲を見せています。来年1月、南米大陸最高峰アコンカグア(標高6962b)の登頂とスキー滑降に挑む予定です。アコンカグアは、アルゼンチンのチリ国境付近、アンデス山脈にあります。
 


ゾゾスーツに異変              11月第1日曜日
 
 急成長を遂げ、宇宙旅行などの話題で一躍有名になった衣料通販サイト「ゾゾタウン」。運営するZOZO(ゾゾ)が手がけるプライベートブランド(PB)の「ゾゾスーツ」に異変が起きています。採寸専用の無料スーツで、これを着て注文すればピッタリの一着が届くとして話題を集めました。今年1月に無料配布を開始して、来年3月までに600〜1000万枚を配る計画でした。ところが、先月末、無料スーツの配布を縮小する方針を突然に発表しました。ゾゾスーツの配布は7月末時点で約113万枚にとどまっています。今後の動向が気になります。(ちなみに、前沢勇作社長は弊社所在地鎌ケ谷市の出身です)

 


水とは なんじゃ?来月発売              10月第3日曜日
 
 絵本「だるまちゃん」シリーズなどでフアンの多かった絵本作家、かこさとしさんが亡くなられたのは5月。92歳でした。同氏の最後の絵本が11月8日に発売されます。亡くなる直前まで手直しした文と下絵をもとに、絵本作家の鈴木まもるさん(66)が、かこさんと家族の依頼を受けて絵をつけ、完成しました。題名は「水とは なんじゃ?」(小峰書店)。デビュー作「だむのおじさんたち」(1959年)から、水をテーマにした作品を発表してきた、かこさんのこだわりが詰まっている作品だそうです。
 
 


オセロ世界一、最年少記録              10月第2日曜日
 
 チェコの首都プラハで9〜12日に開催された第42回世界オセロ選手権で、初出場の小学5年生福地啓介君(11)=神奈川県=が初優勝を果たしました。選手権には成人も参加しており、11歳での優勝は歴代最年少。これまでの最年少記録は15歳の日本人選手で、36年ぶりに記録を更新しました。
 
 
「日日是好日」                 10月第1日曜日
 
 映画「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」が13日(土)から公開されます。原作は森下典子さん。新潮文庫刊『日日是好日「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』の映画化になります。樹木希林さんの遺作ともなりました。黒木華・多部未華子さん等が共演します。
 
 


武豊 4000勝達成                 9月第5日曜日

 日本中央競馬会(JRA)所属の武豊騎手(49)は29日、阪神競馬場第10レースでメイショウカズヒメに騎乗して1着となり、JRA通算4000勝を達成しました。1987年3月のディビュー以来2万1235戦目で前人未到の大記録を樹立しました。JRA歴代2位の岡部幸雄騎手(引退)の勝利数が2943勝ですから、この記録がいかに凄いものか仰天です。
 
 


リュウグウへ着陸                 9月第4日曜日

 22日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は探査機「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット2台が、小惑星「リュウグウ」に着陸したことを発表しました。小惑星の上を移動できる探査機が着陸したのは、世界で初となります。撮影したカラー画像が、「はやぶさ2」本体を経由して送られてきました。2台とも機能は正常だといいます。
 
 


高齢化率過去最高                 9月第3日曜日

 総務省の公表によりますと、65歳以上の高齢者が総人口に占める割合(高齢化率)は28.1%、3557万人で、過去最高を更新しました。日本の高齢化率は世界で最も高く、2位のイタリア(23.3%)と比べて4.8ポイントも差があります。ちなみに、日本の70歳以上の総人口に占める割合は20.7%にもなります。
 
 
4大大会日本初優勝                 9月第2日曜日

 大坂なおみ(日清食品)選手が、8日(日本時間9日)に行われたテニスの全米オープン女子シングルス決勝を制しました。男女を通じて日本選手として4大大会優勝を果たしたのは初めてです。10日付の世界ランキングで自己最高の7位となり初のトップ10入りを果たしました。大坂選手は17日に始まる東レ・パンパシフィック・オープン(東京)に出場いたします。
 
 


遠く彼方へ、関東大震災                 9月第1日曜日

 9月1日は防災の日です。関東大震災から95年となったこの日、そのニュースが新聞の片隅には小さく載っているだけです。それも朝鮮人虐殺に関することが中心のニュースです。阪神淡路や東日本の大震災もいつか遠く彼方へ忘れ去られる運命なのでしょうか。複雑な心境の1日でした。
 
 


口コミでヒットした映画                 8月第3日曜日

 上田慎一郎監督、オーディションで選んだ無名の俳優たちによる映画「カメラを止めるな」が大ヒット中です。公開当初はたった2館のみでの上映でしたが、口コミで評判が広がり、既に全国で100館を突破したといいます。製作費300万円の映画が、この夏に大化けしました。
 
 


野村萬斎さん、東京五輪演出                 7月第5日曜日

 2020年東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を総合統括するチーフ・エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターに狂言師の野村萬斎さんが就任しました。記者会見では、「鎮魂と再生」がキーワードとなる考えも示しました。5輪の開閉会式を統括するのは、映画監督の山崎貴さん。パラリンピックの開閉会式はクリエーティブディレクターの佐々木宏さんが取り仕切ります。
 
 


御嶽海初V                      7月第4日曜分

 3横綱に新大関まで休場という異例の大相撲名古屋場所。関脇御嶽海(出羽海部屋)が千秋楽を待たずに初優勝を飾りました。長野県出身で平成生まれの日本出身力士では初の優勝となります。学生相撲(東洋大)出身で、和歌山県庁から内定をもらっていたが、悩んだ末に角界入りしたといいます。今後の活躍を期待いたします。
 
 


トヨタ初V                      6月第3日曜分

 世界3大レースと呼ばれている自動車の耐久レース、第86回ルマン24時間は17日、フランス西部ルマンのサルテ・サーキットで決勝のゴールを迎え、トヨタの8号車(中嶋一貴らが運転)が優勝、7号車が2位となり上位を独占しました。トヨタは20度目の挑戦で初優勝。日本車の優勝は1991年のマツダ以来で日本人ドライバーが日本車でルマンを制したのは初めてです。
 
 


卓球、張本快挙                 6月第2日曜分

 卓球のジャパンオープン荻村杯最終日、男子シングルで中学3年の張本智和(14)が初優勝を果たしました。リオディジャネイロ五輪2冠の馬竜(中国)とロンドン五輪2冠で元世界王者の張継科(中国)に競り勝ち大金星を挙げました。
 
 


羽生選手に国民栄誉賞                 6月第1日曜分

 羽生選手に国民栄誉賞が授与されることが決まりました。支持率低下の安倍総理による有卦ネライが見え見えでしゃくにさわりますが、まずは心からお祝いを申し上げます。同選手は、2014年ソチ五輪と今年2月の平昌五輪の2大会連続で金メダルを獲得しました。受賞にあたっての爽やかで真摯なスピーチが印象に残りました。
 
 
イチロー選手特別補佐に                 5月第2日曜分

 時期がずれましたが、記録に留めておきたいと思います。大リーグ・マリナーズは、イチロー=本名・鈴木一朗外野手(44)がベンチ入りメンバーから外れ、会長付き特別補佐に就任すると3日、発表しました。今季は試合に出場せず、監督、コーチや、選手たちをサポートする役目に回ります。日米通算4367安打、大リーグ通算3089安打の偉業を成し遂げました。もう記録更新はみられないのでしょうか?
 
 


明日で平成あと1年                  4月第5日曜分

 天皇陛下の退位まで明日30日で1年になります。平成では、大地震など自然災害に次いで「オーム真理教関連の事件」「東京電力福島第一原発の事故」など痛ましい出来事もありました。小生(橋)にとっても平成の始まりは転職人生の始まりでもありました。サラリーマンから今の職業(研修講師・教育コンサルタント)に身を転じて約30年が経過したことになります。新元号のスタートに向けて、これからの1年は人生の仕上げの1年にしなければ、と思っています。
 
  
働くパパママ川柳結果発表                  4月第3日曜分

 1月第4日曜日に配信しました第2回オリックス働くパパママ川柳の結果が発表されました。大賞は「ワンオペも 逆手に取れば ひとりじめ」でした。その他、「ほろ酔いの 帰路にキヨシで 紙おむつ」「公園は ライバルばかり 保活中」「5時起きと 7時起きとの 格差婚」などの作品が入賞しました。

  


花のいのち                       4月第1日曜分

 95歳を超えて現役の作家・僧侶として活躍する瀬戸内寂聴さん。「花のいのち」は、瀬戸内さんが花に寄せて描く“幸せの知恵”が満載の最新エッセイ集です。既に12万部突破とのことです。講談社刊、定価・本体13,00円。

  

史上最年少で6段に                  3月第4日曜分

 将棋の棋士として史上最年少でデビューした藤井聡太氏が、わずか1年足らずで数々の偉業を成し遂げました。4段から史上初の「中学生5段」となり、先月には朝日杯将棋オープン戦で優勝し、一般将棋戦での最年少優勝記録を63年ぶりに更新。史上最年少で6段への昇進を果たしました。
 
 

千葉県人口625万人を突破                  3月第1日曜分

 千葉県民になって来春でまる50年になります。当初(1969年)の人口は400万未満でした。1980年で473万5千だった人口が、2017年では625万を超えたことが県の人口調査報告でわかりました。凄い増加率に驚きます。しかし、この人口が2040年では推定535万人になるとの予測です。廃墟や空き家対策が孫の時代には大きな課題になることでしょう。
 
 
マラソン、ボーナス1億円                  2月第4日曜分

 25日、東京都庁から東京駅までの42.195`で東京マラソンが行われました。男子は設楽悠太(したら・ゆうた、26)=ホンダ=が日本勢トップの2位となり、2時間6分11秒の日本新記録をマーク。2002年のシカゴで高岡康成が出した記録を、16年ぶりに5秒更新しました。設楽は、日本実業団陸上競技連合が3年前に設けた報奨金制度で、男女を通じて初めて1億円のボーナスを手にすることになります。
 
 


小平、金メダル                     2月第3日曜分

 平昌冬季五輪第10日目の18日、スピードスケートの女子500bで、小平奈緒(31)=相沢病院=が36秒94の五輪新記録を出し、金メダルを獲得しました。スピードスケートでの女子金メダルは初めて。1998年長野五輪男子500bの清水宏保に続き2人目の偉業を成し遂げました。
 
 

子どもの視力低下                  2月第1日分

 文部科学省は、子どもの健康状況を毎年調べています。2017年度の裸眼視力調査の結果、1.0未満の割合が、小学生で32%、中学生が56%で、どちらも過去最高となりました。高校生も過去最高を記録した16年度の66%にせまる62%でした。原因は、スマホやゲームの影響と言われていますが、学術的には証明されていないようです。
 


電車内で出産                      1月第3日曜分

 品川駅発土浦行きのJR常磐線特別快速の社内で19日午後1時40分ごろ女の赤ちゃんが生まれました。25歳の妊婦が破水して苦しんでいたところ、たまたま隣席に座っていた元看護助手最上さん(40)が手助けして取り上げ、母子ともに無事と見られています。柏駅で救急隊を呼び、母子は近くの病院に運ばれたといいます。
 

星野さん逝く                      1月第1日曜分

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 年明けから辛い配信になりますが、記録に留めておきたいと思います。中日のエースとして活躍し、3チーム目の楽天の監督として念願の日本一に輝いた楽天球団副会長・星野仙一さんが天国に旅立たれました。命を奪ったのはすい臓がん。昨年11月28日には、自らの殿堂入りを記念するパーティーで元気そうな姿を見せていたそうです。それから間もない12月、症状が悪化。今月4日に永眠いたしました。享年70。ご冥福をお祈りいたします。


JTBクルーズ                 11月第4日曜分

 旅行の大手JTBが「世界一周チャータークルーズ98日間」を2018年1月18日に発売を開始いたします。発日は2019年4月10日、11日、12日で横浜、名古屋、神戸の順に出港の予定です。98日間(20か国31寄港地)の費用は、2名一室利用で1名188万からとなります。クルーズ人気から即完売の予測が大きいようです。

清宮、仮契約へ                 11月第3日曜分

 ドラフト1位で日本ハムからの指名を受けた清宮幸太郎内野手(18)=早稲田実業高=が、16日に同球団と仮契約を交わしました。日本ハムの2軍球場は、弊社のある千葉県鎌ケ谷市にあります。米大リーグ挑戦を正式表明した大谷翔平投手(23)も17日からこの球場で練習を始めました。ダルビッシュ有選手もこの球場から巣立っていきました。年が明けると、清宮フィーバーが始まることでしょう。活躍が楽しみです。
 

白井、金3度目                 10月第2日曜分

 カナダ・モントリオールで開かれている体操世界選手権で男子ゆかの白井健三(日体大)が15.633点で金メダルを手にしました。2015年に続き、この種目で2大会連続3度目の優勝となりました。同じ種目別で3度の優勝は日本勢で初めてとなります。
 

10秒台の壁破る                 9月第2日曜分

 陸上の男子100bで桐生祥秀選手(東洋大4年生、21歳)が9日、日本新記録の9秒98をマークし、日本選手で初めて10秒台の壁を破りました。高3で10秒01を出した日1594日間背負い続けてきた重荷を、ようやく下ろしました。
 

5輪開会日祝日に?                 8月第3日曜分

 超党派のスポーツ議員連盟は、東京5輪の開会式がある2020年7月24日を特例として祝日にする祝日法改正案などを来年の通常国会に提出する方針を固めました。「体育の日」(10月第2月曜日)を「スポーツの日」と改称した上で、2020年に限って「スポーツの日」を7月24日に移す案が有力です。(祝日を新設せずに対応する予定です)24日が金曜日ですので3連休が実現します。
 

あれから32年                 8月第2日曜分

 日本航空のジャンボ機墜落事故から32年を迎えた12日、現場となった群馬県上野村の御巣鷹の屋根では、遺族359人が登って慰霊しました。ふもとの「慰霊の園」では追悼式があり、墜落時刻の午後6時56分に合わせ、犠牲者と同じ520本のろうそくに点火して、祈りを捧げました。

  

7億人を突破                 8月第1日曜分

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの累計入園者数が7億人を突破しました。ディズニーランド開園から、34年108日目での到達です。7億人目のゲストは、滋賀県から家族4人で来園した田中紗絵さん。「7億人ゲスト認定証」や2020年まで有効の特別招待券が贈られました。
 
 

日野原先生を送る                 7月第5日曜分

 100歳をすぎても現役の医師を続けていたことで知られる聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生が18日、呼吸器不全で死去しました。105歳でした。葬儀が29日午後1時から、東京都青山葬儀場で行われ約4000人の参列者が旅立ちを見送りました。心からお悔やみを申し上げます。
 
 

白鵬の独り舞台                 7月第4日曜分

 大相撲名古屋場所で、横綱白鵬が2場所連続39度目の優勝を果たしました。また、この場所で歴代最多の通算勝利数1050の記録を樹立しました。次の目標については残り44勝に迫った「幕内1000勝」と明言しました。それにしましても凄い力士です。
 

大相撲、大波乱の幕開け                 7月第2日曜分

 大相撲名古屋場所が愛知県体育館で始まりました。17年ぶりに2横綱(稀勢の里、日馬富士)、3大関(高安、豪栄道、照ノ富士)が敗れる大波乱の幕開けとなりました。今場所と同じ4横綱、3大関で同様に5人が敗れるのは、1961年九州場所以来、56年ぶりのこととなります。


藤井四段29連勝                 6月第4日曜分

 3日遅れの配信となりました。ご容赦ください。30年ぶりの新記録誕生です。注目を集めた将棋の中学生棋士、藤井聡太四段(14)が26日夜、東京の将棋会館で行われた対局に勝ち、史上単独1位となる公式戦29連勝を達成しました。おめでとうございます。今後の活躍が一層楽しみです。
 

経産省若手の提言                 6月第2日曜分

 「昭和の人生すごろく」では、平成以降の社会は立ち行かない。そんな問題意識で社会保障制度などの改革を提言した報告書がインターネット上で話題になっています。提言したのは、経済産業省の20〜30代の若手職員。職員30人が昨年8月から議論を重ね、5月中旬に公表しました。同省のホームページにも掲載したところ、SNSを通じて一気に拡散しました。これまで、延べ120万人以上がダウンロードするなど、行政資料としては異例の注目度となっています。


48年ぶりの金                 6月第1日曜分

 ドイツ・デュッセルドルフで開催されている卓球世界選手権において、混合ダブルスの決勝で、前回大会銀メダルの吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組が台湾ペアに4−3で競り勝ち、日本勢として48年ぶりの金メダルに輝きました。

 

メガマウス捕獲                 5月第3日曜分

 生態がよく分かっていない「メガマウス」が三重・熊野灘や千葉・館山市沖で立て続けに捕獲されました。「東日本大震災」前にも捕獲されていたことから、巨大地震が発生する予兆ではないかと心配されています。
 
 

眞子さま、ご婚約へ                 5月第3日曜分

 秋篠宮家の長女眞子さま(25)が婚約に向けて準備を進められています。お相手は、国際基督教大学時代の同級生で横浜市在住の小室圭さん(25)。現在は一橋大学大学院国際企業戦略研究科(経営法務専攻)に在籍する傍ら都内の法律事務所に勤務しています。
明るいニュースに国民の笑顔がこぼれる1週間でした。どうぞ、お幸せに。
 
 

高級日本酒                 5月第2日曜分

 原料の米を表層から削って残った部分の割合を示す「精米歩合」は8%。9割以上を削り落とした酒米で醸したのが「来福 超精米 純米大吟醸」(茨城県来福酒造)です。世界一の出品数を誇る日本種のきき酒イベント「サケ コンペティション」のスーパープレミアム部門で1位に輝きました。精米で削っていくと、ミネラルや脂質、たんぱく質が減り、雑味が消える。そんな究極の酒が売れ行き好調です。4合瓶(720_リットル)で1万2千円。7%の純米吟醸を売り出した宮城県新澤酒造の「残響」は、4合瓶で3万円だそうです。
 
 

中学生棋士16連勝                 5月第1日曜分

 将棋の中学生棋士、藤井聡太4段(14)が、4日、関西将棋会館(大阪市)で行われた大局に勝ち、デビューからの公式戦連勝記録を「16」に伸ばしました。大局相手はアマチュア強豪の横山大樹さん(26)でした。次は12日の王将戦予選で西川和宏6段(31)と戦います。
 
 

フィギア日本V                 4月第4日曜分

 フィギア世界国別対抗戦最終日は東京・代々木競技場であり、日本は合計109点で首位を守り、3大会ぶり2度目の優勝を飾りました。ロシアが105点で2位、3連覇を狙った米国が97点で3位でした。
 
 

働くパパママ川柳                 4月第3日曜分

 今年創設された「オリックス 働くパパママ川柳」には、全国から4万9623作品が寄せられました。大賞は、「カバンには パソコンスマホ 紙おむつ」が選ばれ、パパ目線賞には、「おむつ替え プレゼンよりも 汗が出る」、ママ目線賞には、「すべりこむ 会社に園に お布団に」などの作品が入賞しました。
 
 

新社会人89万人                 4月第1日曜分

 共同通信によりますと、新社会人は推定約89万人。厚労省などによりますと、2月1日時点での大卒予定者の就職内定率は90.6%。1月末時点の高卒予定者の内定率は94.0%で、いずれも5年以上の改善傾向にあり、学生優位の売り手市場が続いています。
 
 

稀勢の里、逆転優勝                 3月第4日曜分

 大相撲13日目に左肩付近を負傷した新横綱稀勢の里は、14日目に出場はしたものの呆気なく敗れ2敗に。誰の目にも優勝は無理だろうとの思いが濃厚でした。しかし、千秋楽に単独首位に立っていた照ノ富士を本割、優勝決定戦ともに下し、劇的な逆転で2場所連続2度目の涙の優勝を飾りました。
 


選抜高校野球開幕                 3月第3日曜分

 第89回選抜高校野球大会は、19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕しました。32校が12日間(休養日を含む)の熱戦を繰り広げます。連休中で好天にも恵まれ、ほぼ満員の4万5千人が来場しました。


大震災から6年                 3月第2日曜分

 東日本大震災から6年が経ちました。死者は1万5893人、行方不明者は2553人、震災関連死は3523人にのぼります。地震のあった午後2時46分、各地では亡き人々への祈りが捧げられました。

 

93歳で本出版                 3月第1日曜分

 「3年B組金八先生」や「渡る世間は鬼ばかり」などのシリーズに出演した赤木春恵(92)が93歳になる14日に本を出版します。書籍名は「あせらず、たゆまず、ゆっくりと。―93歳の女優が見つけた人生の幸せ―」(扶桑社、1296円)。200ページ超のエッセイに、親交のある歌手で俳優の福山雅治(48)が帯に推薦文を記しています。

 

ビッグカップル誕生!                 2月第4日曜分

 嵐の櫻井翔(35)がテレビ朝日の小川彩佳アナウンサー(32)と交際していることが25日、ニュースサイト「NEWSポストセブン」の報道で分かりました。櫻井は、日本テレビ系「NEWS ZERO」で月曜キャスターを担当。小川アナもテレビ朝日系「報道ステーション」でサブキャスターを務めています。ともに局を代表する報道番組のキャスターを務める異色“大物キャスターカップル”誕生に今後も目が離せません。(櫻井は元総務事務次官の父を持ち、自身も慶大卒。一方の小川アナも父親が慶大病院の診療部長を務める才媛です。)
 
 

外国人雇用100万人突破                 2月第2日曜分

 先月27日、厚生労働省が外国人雇用の届け出状況を発表しました。人数は108万3769人で、初めて100万人の大台を突破しました。(2016年10月末現在)国別に見ますと、@中国34万4658人 Aベトナム17万2018人 Bフィリピン12万7518人などとなっています。3年後には、約260万人にもなってしまう、という予測があります。
 
 

成田山節分会、6万8000人                 2月第1日曜分

 成田山新勝寺(千葉県)で行われた恒例の節分会(せつぶんえ)に、6万8000人の観衆が集りました。新横綱稀勢の里が豆まきに参加したことで、過去3年の5万人台から一挙に1万8000人も増えたことになります。横綱昇進後、初めて横綱白鵬と顔を合わせ、握手を交わす場面もありました。
 
 

稀勢の里、優勝そして横綱に                 1月第4日曜分

 相撲力士大関稀勢の里(30)が14日目で初優勝を決めました。千秋楽は横綱白鵬との一番に勝ち、14勝1敗の成績で締めくくる快挙。これを受け、23日の横綱審議委員会に理事長が諮問し、推挙が決まれば25日の臨時理事会と番付編成会議で正式に横綱昇進が決定します。日本出身力士として3代目若乃花以来19年ぶりの横綱昇進となります。
 
 

公務員ボクサーTKO                 1月第3日曜分

  野田市職員(千葉県)のプロボクサー、佐藤和憲選手(29)が再デビューし「公務員ボクサー」としての初戦をTKOで勝利しました。13日夜、後楽園ホールで行われた試合のスーパーフェザー級4回戦で30歳の高島祐樹選手と対戦。1回1分26秒で強烈なパンチを決めました。大学時代に一度プロデビューしましたが、競技から離れていました。14年に市に入庁し、現在は環境保全課に勤務しています。
 
 

マグロ7420万円                 1月第2日曜分
  
 築地市場(東京都中央区)で5日早朝、水産物の初競りがあり、何と、生鮮本マグロ1本の最高値は212`の青森・大間産で、7420万円(1`あたり35万円)で競り落とされました。2013年の1億5540万に次ぐ2番目の高値でした。落札したのは、すしチェーン「すしざんまい」の経営会社で、最高値での落札は6年連続です。7420万円でもコマーシャル料と思えば安い買い物なのでしょうか。 
 
 

木村沙織選手が結婚                 1月第1日曜分
   
 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 バレーボール女子日本代表で活躍した木村沙織選手(30)が結婚したと31日、自身のブログで発表しました。2012年のロンドン五輪での銅メダル獲得に貢献するなど、夏のリオ大会は4度目の出場で、主将として戦いました。今季の国内リーグを最後に引退することを表明しています。
 
 

ヒット商品番付                 11月第4日曜分

 SMBCコンサルティングは、恒例となる2016年の「ヒット商品番付」を発表しました。東の横綱・大関・関脇は、リオ五輪の快進撃、アニメ映画「君の名は」、日本人3年連続ノーベル賞受賞の順。西の横綱・大関・関脇は、ポケモンGO、北海道(新幹線・日ハム・大谷翔平)、ピコ太郎の順でした。
 
 

いい夫婦 2016                 11月第3日曜分

 11月22日の「いい夫婦の日」に先がけて、理想の夫婦を表彰する「いい夫婦。パートナー・オブ・ザ・イヤー 2016」の授賞式が14日明治記念館(東京・元赤坂)で開かれました。「いい夫婦の会」が、一般から理想の有名人カップルを募集し選ぶもので、18回目となる今年は、杉浦太陽さん・辻希美さん夫妻(結婚10年目)、宇崎竜童さん・阿木燿子さん夫妻(結婚45年目)が選ばれました。
 
 

ファン呼び込み作戦                 11月第2日曜分

 東京競馬場がある府中市が12日から、市内の飲食店で割引などのサービスを受けられるクーポン付冊子3万冊を、東京競馬場来場者などに無料配布しました。同市は今年6月に「中心市街地活性化基本計画」が国の認定を受け、財政支援を得ました。その交付金約1300万円を使って、訪れる競馬ファンを飲食店に呼び込む作戦です。
 
 

増毛駅廃止                 11月第1日曜分

 北海道増毛町にある「増毛(ましけ)駅」の廃止(12月5日)が発表され、惜しむ声があがっています。同駅はその字面から「髪の毛の聖地」としても親しまれてきました。発表を受け、日本旅行は9月下旬から「これで最後!!半家(はげ)から増毛の旅」と銘打ったツアーを売り出しました。「半家駅」はJR四国予土線(高知)にあります。ツアー費用は4泊5日で17万5千円〜19万円。すでに定員25人の半分程度が埋まったそうです。
 
 

大西さん 帰還                 10月第5日曜分

 国際宇宙ステーションに滞在していた大西卓哉さん(40)が、日本時間30日午後0時58分、ロシアのソユーズ宇宙船でカザフスタン中央部の草原地帯に着陸しました。7月の出発以来、約4カ月ぶりの帰還となりました。「空気がおいしいです」、との帰還の感想が印象的でした。
 
 

田部井さん死去                 10月第4日曜分

 世界最高峰のエベレスト(8848b)に女性では史上初めて登頂した登山家の田部井淳子(たべい・じゅんこ)さんが20日、腹膜がんで死去しました。77歳でした。世界各国の最高峰登頂を目標に、毎年のように海外遠征に出かける一方で、環境問題にも取り組み、国内外で清掃登山や植林などの活動を続けていました。
 
 

図書館日本一                 10月第3日曜分

 全国の都道府県立図書館の中で、来館者数と個人への貸し出し資料数がトップなのが岡山県立図書館で11年連続となりました。昨年度は106万人余りが訪れ、148万点以上が貸し出されました。蔵書数は約130万冊あります。来館者数は山梨県、大阪と続き、個人への貸し出し数では、大阪、香川と続きます。
 
 

バレー・木村選手、引退へ                 10月第2日曜分

 バレーボール全日本女子のエースで、リオ五輪では主将を務めた木村沙織(30)=東レ=が10日、自身のブログで、今季の国内リーグを最後に現役を引退する意向を明らかにしました。五輪は2004年アテネ大会から16年リオ大会まで4大会連続出場し、12年のロンドン大会では銅メダルを獲得しました。
 
 

ウルフとお別れ                   10月第1日曜分

 7月31日に61歳で亡くなられた元横綱千代の富士で先代の九重親方(本名・秋元貢さん)のお別れ会が1日、東京・国技館で行われました。部屋関係者や支援者1500人が参列したほか、一般ファン3500人も献花に訪れました。式典では親交があった歌手の松山千春さんがテレビドラマ「千代の富士物語」(1991年)の主題歌になった自作曲「燃える涙」を歌い捧げました。
 
      

マッチ製造販売最大手撤退                 9月第4日曜分

 中堅建材メーカーで、家庭用マッチ国内最大手の兼松日産農林(東京都中央区)は、マッチの製造販売事業から撤退すると発表しました。「桃」や「燕」、「像」の絵をあしらった主力製品は、商標を引き継ぐ日東社(兵庫県姫路市)が引き継ぐことになります。同社は、1905年に兵庫県姫路にある工場でマッチの製造を始めました。使い捨てライターや自動点火式コンロなどの普及で需要が急減しましたが、マッチはお彼岸などで根強いニーズがあり、老朽化した機械の部品を手作りして維持してきました。ただ、昨年末ごろに機械が故障し、続けることが難しくなったといいます。
 
     

「こち亀」歴史に幕                 9月第3日曜分

 1976年から「週間少年ジャンプ」で掲載している漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が17日の発売号で最終回となりました。単行本も同時発売の200巻で完結しました。地元の東京・亀有には大勢のファンが殺到。40年の歴史の幕引きを惜しみました。
 
    

広島リーグ優勝                 9月第2日曜分

 広島は10日、巨人22回戦(東京ドーム)に6−4で勝ち、25年ぶり7度目のリーグ優勝を果たしました。昨年にメジャー球団からの約20億円のオファーを蹴り、古巣に戻った黒田が先発投手をつとめました。ナインに胴上げされ男泣きした姿が印象的でした。
  
   

将棋最年少プロ                 9月第1日曜分

  将棋の棋士養成機関「奨励会」所属の藤井聡太三段(14)が3日、四段昇段(プロ入り)を決めました。14歳2カ月でのプロ入りは史上最年少記録となり、62年ぶりに記録を更新しました。中学生棋士としては史上5人目になります。

   

報道されない裏話                 8月第4日曜分
 
 リオ五輪閉会式で登場した“安倍マリオ”の演出(2020年東京五輪のアトラクション)費用が9月のリオ・パラリンピックでも予定されている分も含めて約12億円というから呆れてしまいます。さらに、新国立競技場の当初計画の白紙撤回に伴い、清算にかかった費用は計68億5900万円だったことが明らかになりました。この無駄遣いの責任は誰がとるのでしょうか
 
  

リオ五輪閉幕                 8月第3日曜分
 
 繰り広げられた17日間の祭典、リオ五輪が幕を閉じました。日本は今大会で金12、銀8、銅21の計41個のメダルを獲得。メダル総数は世界7番目で、前回ロンドン大会の38個を上回り、史上最多となりました。
  

リオ五輪で日本選手活躍                 8月第2日曜分

 リオ五輪は後半戦となりました。柔道では男子全7階級でメダルを獲得するなど、その他の競技でも活躍が目立ちます。第8日までの日本のメダル獲得は、金―7、銀―3、銅―14となりました。

 

3000安打達成                 8月第1日曜分

 7日(日本時間8日)、大リーグ・マーリンズのイチロー外野手が米コロラド州デンバーのロッキーズ戦で通算3000本安打を達成しました。史上30人目、日本選手初の快挙となりました。2001年4月2日の初安打から16年目での到達となります。
 
 

誕生と死去                 7月第5日曜分

 東京都知事選が31日投票され、元防衛相の小池百合子氏(64)が当選しました。女性知事は全国で7人目、東京では初めてです。新都知事誕生の一方で訃報のニュースも大きくとりあげられました。大相撲で優勝31回、角界で初めて国民栄誉賞を受けた元横綱千代の富士の九重親方、秋元貢(あきもとみつぐ)さんが31日、都内の病院で死去しました。61歳でした。
 
 

 ポケモンGO、上陸                 7月第4日曜分

 スマホゲーム「ポケモンGO」が22日、国内でも遊べるようになりました。週末はテレビ、新聞などでも大きく取り上げられ、各地の繁華街や観光名所では、スマホを片手にポケモン探しに熱中する人たちの姿がみられました。くれぐれも歩きスマホにご注意を。
 
 

 世界遺産に決定                 7月第3日曜分

 17日、トルコのイスタンブールで開かれているユネスコ(国連教育科学文化機構)の世界遺産委員会は、国立西洋美術館本館(東京都台東区)を含む「ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献」について、世界文化遺産に登録することを決めました。これで国内の世界遺産は20件になります。
 
 

 永六輔さん死去                 7月第2日曜分

 タレントで作家の永六輔(本名永孝雄)さんが7日、肺炎のため東京都内の自宅で死去しました。83歳でした。テレビ・ラジオの世界で多彩に活躍し、放送作家、作詞家などとして偉大な業績を残しました。ご冥福をお祈りいたします。
 
 

 日本人犠牲に                 7月第1日曜分

 バングラデシュの首都ダッカで武装集団によりレストランが襲撃され、日本人客7人(死亡)ら多数が死傷しました。事件に巻き込まれた日本人は、いずれもJICA関連のコンサルタント会社の関係者で、交通インフラ事業に携わっていました。ご冥福を心からお祈りいたします。
 
 

 福島 日本新                 6月第4日曜分

 陸上のリオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねた第100回日本選手権最終日(26日)、福島千里(北海道ハイテクAC)が200b決勝で22秒88の日本新記録をマークし、6連覇を達成しました。自身が持つ従来の記録を6年ぶりに0秒01更新して、前日の100bに続き、200bでもリオ五輪代表に内定しました。
 
 

 オコエ選手初ホームラン                 6月第3日曜分

 楽天・オコエ選手がプロ初本塁打を放ちました。28戦72打席目のプロ初アーチは、打った瞬間にスタンドイン。特大の一発でした。ホームランボール(記念球)も本人の手元に届きました。今後、ますますの活躍を期待いたします。
 
 

 21年ぶりの快挙                 6月第2日曜分

 英国の名門ロイヤルバレエ団は10日、9月に始まるシーズンから平野亮一さん(32)と高田茜さん(26)の二人を主役級を演じる最高位のプリンシパルに昇格させると発表しました。熊川哲也さん、吉田都さんに続き21年ぶりの快挙となりました。
 
 

 ムハマド・アリ氏逝く                 6月第1日曜分

 プロボクシングの元世界ヘビー級王者、ムハマド・アリ氏が3日(日本時間4日)、呼吸器系の病気で入院していた米国アリゾナ州フェニックスの病院で亡くなりました。74歳でした。人種や宗教差別、病とも闘いリング内外で世界を魅了しました。ご冥福をお祈りいたします。
 
 

オバマ米大統領広島へ                  5月第5日曜分

 オバマ米大統領は27日夕、米国の現職大統領として初めて被爆地・広島を訪れました。平和記念資料館を視察し、原爆死没者慰霊碑に献花。演説では、戦争の悲惨さを強調し、「核なき世界」を主導していく決意を改めて述べました。
 
 

女子五輪世界最終予選                  5月第4日曜分

 アジア大陸予選を兼ねて女子五輪世界最終予選(最終日)が22日、東京体育館で行われました。前日に4大会連続の五輪出場を決めた日本(世界ランキング5位)は、オランダ(同14位)をフルセットの末破り、通算5勝2敗でアジア最上位の3位で大会を終えました。
 
 

「笑点」50周年                    5月第3日曜分

 日テレの人気看板番組「笑点」が50周年を迎えました。15日、記念スペシャルの1時間番組が放映。歴代司会者、談志、三波伸介、円楽の3ショット秘蔵映像も紹介されました。ただ一人最初から出演している歌丸が引退を表明し、次回が最後になります。
 
 

冨田勲さん逝く                    5月第2日曜分

 シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者で音響作家としても世界的に知られている作曲家の冨田勲(とみた・いさお)さんが5日、慢性心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。84歳でした。NHK大河ドラマ「花の生涯」のほか、「新日本紀行」「きょうの料理」などのテーマ曲を作曲。漫画「ジャングル大帝」「リボンの騎士」などのアニメ主題歌も担当しました。ご冥福をお祈りいたします。
 
 

ウナギ・マグロ、まず安心                    5月第1日曜分

 絶滅危惧種に指定されたことから、ワシントン条約で輸出入が規制されると心配されていたニホンウナギと太平洋クロマグロ(本マグロ)について、条約締結国会議が規制候補に挙げないことがわかりました。規制候補になると、3分の2以上の賛成で「国際取引の禁止」などの制限がかかります。この度の発表で、食卓への影響はひとまず避けられそうです。

 

国産ステルス機初飛行                    4月第4日曜分

 国産初となるステルス戦闘機開発に向け、三菱重工業などが製造する試作機「先進技術実証機」が22日午前9時前、航空自衛隊岐阜基地(岐阜県)を目指し、愛知県営名古屋空港(愛知県)を離陸しました。試作機の飛行は初めてです。1995年に研究が始まり、2010年に国内企業群が試作を始めました。
 
  

「巨大本震」襲う                      4月第3日曜分

 14日夜にマグニチュード6.5、最大震度7を記録した熊本地震で、16日午前1時25分ごろ、マグニチュード7.3の本震が起こりました。マグニチュードは1大きくなると、地震のエネルギーは31.6倍になります。M7.3は阪神淡路大震災と同じ規模で、各地で生き埋めが出るなど壊滅的な被害が起きています。
 
  

北島選手引退                      4月第2日曜分

 リオ五輪代表選考会を兼ねて行われた男子200b平泳ぎ決勝で、五輪2大会(アテネ、北京)連続2冠の北島康介(33)=日本コカ・コーラ=は5位に終わりました。2000年シドニー五輪からの5大会連続五輪出場を逃し、現役引退を表明しました。お疲れ様でした。
 
  

シャープ傘下に                      4月第1日曜分

 シャープは2日、台湾のホンハイ精密工業から3888億円の出資を受け入れる契約を正式に結びました。ホンハイは10月までに支払いを完了させ議決権の66%を握り、シャープを買収することになります。日本の大手電機メーカーとしてシャープは初めて外資の傘下に入ることになりました。
 
  

「民進党」発足                      3月第4日曜分

 民主党と維新の党が合流して、27日、「民進党」が結成されました。党大会には、改革結集の会や無所属議員も参加し、衆参両院で156人の勢力となりました。代表に就いたのは岡田克也氏。「二大政党の一翼として、再び政権交代をめざす」と、決意を語りました。
 
  

選抜高校野球開幕                      3月第3日曜分

 第88回選抜高校野球大会が20日開幕しました。21世紀枠では釜石(岩手)と小豆島(香川)の2校が出場。堂々の行進をすると、甲子園に大きな拍手が起きました。32校が頂点を目指して12日間の熱戦を繰り広げます。蛇足ながら、小生の孫(小学校4年)は未来の球児を目指して毎週末、リトルリーグ(硬式)で練習に励んでいます。
  
 

震災小説                      3月第2日曜分

  東日本大震災から5年。さまざまな<震災小説>が生まれました。その中から4編を紹介します。@潮の音、空の青、海の詩(熊谷達也著、NHK出版、1900円)A海は見えるか(真山 仁著、幻冬舎、1500円)B還れぬ家(佐伯一麦著、新潮社、2300円)Cムーンナイト・ダイバー(天童荒太著、文藝春秋、1500円)。4冊に共通するのは、「忘れてはいけない」という強いメッセージです。
 
 

日本男女、銀メダル                    3月第1日曜分
 
 6日、マレーシアのクアラルンプールで卓球世界団体選手権最終日の決勝が行われました。女子の日本(世界ランク2位)は、福原・石川・伊藤が世界ランク1位の中国に挑みましたが0−3で敗れ、男子の日本(世界ランク3位)も決勝で中国(同1位)に0−3で敗れ、男女共に銀メダルの結果となりました。
 

小惑星に命名                    2月第4日曜分
 
 九州大学院の山岡均助教(物理学)らのグループが、日本の団体が2000年に発見した小惑星に命名を申請しました命名は「Ohsadaharu」。プロ野球ソフトバンクの王貞治会長(75)は27日、球団を通じ「小惑星に自分の名前を命名いただいたことを大変光栄に思います」と喜びを語りました。
 

宮原 初V                    2月第3日曜分
 
 台湾・台北市でのフィギアスケート4大陸選手権において、女子はショートプログラム首位の宮原智子(大阪・関大高)がフリーも自己ベストを記録して1位となり、合計214.91点で初優勝しました。
 

春一番                    2月第2日曜分
 
 13、14日にかけ、南から暖かく湿った空気が入り込んだ影響で、日本列島は気温が上昇しました。四国地方では13日、関東地方などでも14日「春一番」が吹きました。しかし、15日以降は平年並みの寒さが予想されます。

 

ミサイル発射                  2月第1日曜分

 北朝鮮は7日午前9時半ごろ、「人工衛星の打ち上げ」と称して長距離弾道ミサイルを南に向けて発射しました。機体は沖縄上空を通過して飛行。韓国政府は機体の一部が宇宙空間で軌道に乗ったとみています。北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射したのは2012年12月以来のことになります。
 
 

名言本「菜根譚」新装版発売                 1月第5日曜分

 名言本ブームの先駆けとなったベストセラー「菜根譚(さいこんたん)」が英語訳・中国語訳を加えて新装発売されました。「うまくいってもいい気にならない」「きもちはことばにしなきゃ伝わらない」など、日頃忘れがちな当たり前だけど大切な言葉が満載されています。(サンリオ、辻信太郎著)
 
 

10年ぶり日本人力士優勝                 1月第4日曜分

 大関琴奨菊(31)が、きょう24日の千秋楽で大関豪栄道に勝って、自身初優勝を飾りました。日本人力士の優勝は、何と10年ぶり。嬉しい反面、情けない気持ちにもさせられる一日でした。
 
 

台湾総統に蔡氏                 1月第3日曜分

 台湾総統選は16日投開票され、台湾独立志向の最大野党、民主進歩党の蔡英文主席(59)が与党国民党候補らに圧勝し、初当選しました。民主進歩党は8年ぶりに政権を奪還し、台湾史上初の女性総統が誕生します。
 
 

五輪新エンブレム 最終候補4作品           1月第2日曜分

 2020年東京五輪・パラリンピックの新エンブレムの本審査が終了して、応募総数1万4599作品の中から最終候補の4作品が絞り込まれました。今後、国内外の商標調査を経て公開し、国民の声を募ります。最終決定は、今春となります。
  

青学大、39年ぶり完全V                  1月第1日曜分

  明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 第92回東京箱根間往復大学駅伝に於いて、青山学院大学が10区間合計10時間53分25秒で2年連続2度目の総合優勝を飾りました。往路の1区から一度もトップを譲らず、1977年の日体大以来39年ぶり12度目の完全優勝を果たしました。
 
 

200万部突破                    12月第4日曜分

 「苦しいからこそ、もうちょっと生きてみる 置かれたところこそが、今のあなたの居場所です」。渡辺和子ノートルダム清心学園理事長の著書「置かれた場所で咲きなさい」が大ロングセラーで200万部を突破しました。

 今年最後の配信となりました。どうぞ、良い年末・年始をお過ごしください。
 
 

 白井選手、新技                      12月第2日曜分

 体操・豊田国際競技会の床運動で、白井健三(19)=日体大=が新技「後方伸長2回宙返り3回ひねり」を成功させて優勝しました。同技を日本体操協会は最高H難度に相当するとして国際連盟に新技申請することを発表。認定されれば「シライ3」と命名される見通しで、白井の名前を冠した技は4つ目となります
 
 

 ゆるキャラGP                       12月第1日曜分

 全国の自治体や企業の人気を競う「ゆるキャラグランプリ2015」の結果が発表されました。今年は計1727体がエントリー。浜松市の「出世大名家康くん」が「ご当地」(自治体)部門の1位に、2位は愛媛県の「みきゃん」、3位には埼玉県深谷市の「ふっかちゃん」が選ばれました。
 
 
 人類初の快挙                       11月第5日曜分

 フィギアスケート・GPシリーズ第6戦NHK杯男子フリーで羽生結弦(20)が、前人未到のハイスコアをだしました。前日のショートプログラム(SP)に続く世界歴代最高得点の216.07点をマーク。世界初の300点超えとなる合計322.40点で優勝を飾りました。
 
 

 いい夫婦の日                       11月第4日曜分

 11月22日は「いい ふうふ」の日。この機会に夫婦の良さをかみしめたいものです。10回目を迎えた「いい夫婦 川柳コンテスト」は、全国から8452句が寄せられました。いい夫婦大賞に選ばれた作品は、「私には 今のあなたが ちょうどいい」でした。
 
 

 大阪W選挙                       11月第3日曜分

 22日投開票の大阪府知事と大阪市長のダブル選の情勢を朝日新聞が電話調査と取材で探りました。それによりますと、知事選では、「大阪維新の会」公認で現職の松井一郎氏が優勢。市長選では大阪維新公認で前衆議院議員の吉村洋文氏がやや先行し、自民推薦で前市議の柳本顕氏が激しく追っています。選挙の結果は、政界再編の動きにも影響を与えそうで目が離せません。
 
 

 浅田復帰V                       11月第2日曜分

 浅田真央選手が7日、約1年の休養から復帰後初の国際大会となったグランプリ(GP)シリーズ中国杯(北京)で優勝しました。前日のショートプログラムで首位、この日は3位でしたが、合計197.48点で逃げ切りました。
 
 

 全日本大学駅伝                       11月第1日曜分

 第47回全日本大学駅伝対校選手権大会は1日、東洋大が5時間13分4秒で初優勝しました。走行は、名古屋市の熱田神宮西門前から三重県伊勢市の伊勢神宮内宮宇治橋前までの8区間106.8`。2位は青学大、5連覇を狙った駒大は3位でした。
 
 

 国連70年                       10月第4日曜分

 国連憲章が発効されたのは1945年10月24日。創設から70年となるのを記念して、世界各国で国連のシンボルカラーの青にライトアップされるイベントが開かれました。日本でも24日夜、東京スカイツリー、札幌時計台、横浜マリーンタワーなどが青く彩られました。
 
 

 原監督辞任へ                       10月第3日曜分

 プロ野球巨人の原辰徳監督(57)が17日、球団側に辞任を申し出ました。原監督は2002年からの2年間、2006年からの10年間の計12年間、巨人の指揮をとりました。2009年の第2回ワールド・ベースボール・クラシックでは監督を務め、侍ジャパン世界一連覇にも貢献しました。
 
 

 転倒予防の日                       10月第2日曜分

 10(テン)月10(トウ)日は、「転倒予防の日」とも言うんだそうです。
・滑り止め つけておきたい 口と足 ・つまづいた むかしは恋で いま段差 ・あがらない 年金こづかい つま先が ・コケるのは ギャグだけにして お父さん ・口先の 元気に足が 追いつかず(転倒予防川柳、歴代大賞作品から)
 
 

 ノーベル賞受賞                       10月第1日曜分

 1日遅れの配信となりました。ご容赦ください。5日、大村智・北里大特別栄誉教授がノーベル医学生理学賞を受賞しました。業績は「寄生虫による感染症とマラリアの治療法の発見」。日本のノーベル賞受賞は23人目で、医学生理学賞は、3人目となります。
 
 

横綱初V                          9月第4日曜分

 大相撲秋場所、鶴竜が優勝決定戦の末に照ノ富士を破り、昨年春場所以来2度目、横綱昇進後は初の優勝を果たしました。12勝3敗同士での決勝戦、鶴竜は上手出し投げで大関照ノ富士を下しました。
 
  

ラグビー歴史的勝利                     9月第3日曜分

 英国南部ブライトンで19日行われたラグビー第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会1次リーグでB組の日本が強豪南アフリカを34:32で破る歴史的勝利を飾りました。日本がW杯で白星を挙げるのは1991年大会以来24ぶりのことです。
 
  

「人を動かす」マンガ化                     9月第2日曜分

 日本で500万部の歴史的ベストセラーD・カーネギー「人を動かす」が世界初の公認マンガ化で登場しました。原著「人を動かす 新装版」全30の原則を練り込んだ日本オリジナルのマンガストーリーで、『人間関係、人間関係の基本をやさしく楽しく学べる』、がコンセプト。書籍名は「D・カーネギー マンガで読み解く 人を動かす」。創元社刊、定価(本体1000円+税)。
 
  

技術遺産に登録                        9月第1日曜分

 国立科学博物館は1日、科学技術の歴史上重要な成果として保存する未来技術遺産(重要科学技術史資料)に犬型ロボットAIBOや胃腸薬タカジアスターゼなど25件を登録すると発表しました。AIBOはソニーが1999年に家庭用ロボットとして発売。胃腸薬タカジアスターゼは、高峰譲吉が1894年に発見した消化酵素を商品化し、世界各国で発売されました。
 
  

柔道、野村引退                     8月第5日曜分

 五輪三連覇の柔道、野村忠宏(40)=ミキハウス=が29日、兵庫・ベイコム総合体育館で開幕した全日本実業個人選手権大会の男子60`級に出場。1、2回戦を勝ち抜き3回戦に進みましたが敗退しました。この試合を最後に、現役生活にピリオドを打ちました。
  

コウノトリ元気に                     8月第4曜分

 7月23日、野田市で放鳥された国の天然記念物コウノトリが元気でいます。3羽のうち2羽は宮城県(登米市・名取市周辺)、1羽は利根川をはさんだ茨城県(坂東市周辺)で暮らしています。

 

戦後70年                     8月第3曜分

 戦後70年の終戦の日の15日、日本武道館で全国戦没者追悼式が行われました。式典には遺族5327人が参列。天皇陛下は、「さきの大戦に対する深い反省」や「今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願う」などの「おことば」を述べられました。
 
 

被爆70年                     8月第2日曜分

 6日の広島に続き、長崎も9日、70回目の原爆忌を迎えた。節目の式典とあって、参列したのは過去最多の76カ国。「非核三原則の堅持」が問われる中で、安全保障関連法案が議決、そして、川内原発が稼働されようとしている。
 
 

45万部突破                     8月第1日曜分

 美術家、篠田桃紅(しのだ とうこ)さんは1913年の生まれ。東京都在住。著書「103歳になってわかったこと」(幻冬舎刊、税抜き1000円)が評判をよんでいます。「いつ死んでもいい」なんて嘘。生きているかぎり、人間は未完成、と説いています。
 
 

コウノトリを放鳥                     7月第4日曜分

 野田市は23日、国の天然記念物コウノトリ3羽を放鳥しました。3羽にはGPS発信機がついており、そのデータと目視によって3羽の行動を追っていますが、25日、元気な様子が確認されました。
 

太田金メダル                     7月第3日曜分

 ロンドン五輪フェンシング・フルーレ団体と北京五輪フルーレ個人で銀メダルの太田雄貴(29)が、16日モスクワでの世界選手権フルーレ個人で、五輪も含めて日本勢として初の金メダルを獲得しました。来年のリオ五輪への期待が一層膨らみます。
 

岩田任天堂社長逝く         7月第2日曜分

 任天堂社長の岩田聡さんが11日、55歳で死去しました。2000年に任天堂に入社。同社を一大ゲームメーカーに育てた故山内氏の後を継いで2002年に社長に就任しました。世界中で大ヒットしたゲーム機「ニンテンドーDS」「Wii」の開発・販売などで同社を発展させました。
 

ギネス記録に  v          7月第1日曜分

 週刊少年ジャンプ(集英社)で連載している尾田栄一郎さんの人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」は1997年に連載が開始されました。2014年12月末現在、3億2086万6千冊発行され「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されました。これまで77巻が発売され、欧米や中国など35以上の国・地域で読まれているそうです。


なでしこ4強 6月 第4日曜分

 サッカー女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会は、第16日の27日(日本時間28日)、エドモントンで準々決勝が行われました。日本はオーストラリアを1−0で下し、2大会連続で準決勝に進みました。準決勝は7月1日(日本時間2日午前8時)に行われ日本はイングランドと対戦します。
 

又吉さん、芥川賞候補に 6月 第3日曜分

 第153回芥川賞・直木賞の候補作が発表されました。芥川賞の候補には、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さん(35)のベストセラー小説「火花」も入っています。

 

「新銀行東京」統合へ 6月 第2日曜分

 石原慎太郎・元東京都知事の肝いりでできた「新東京銀行(官製銀行)」は開業11年を経て、民間に吸収されることになりました。同行は12日、地方銀行連合の東京TYフィナンシャルグループと経営統合の基本合意をしました。
 

伊勢志摩サミット決定 6月 第1日曜分

 来年日本で開かれる主要国首脳会議(サミット)の会場が三重県志摩市に決まりました。英虞湾に浮かぶ賢島のホテルを政府は会場に選ぶ予定。島始まって以来のイベントに島民の皆さんは大喜びです。 
 
 

藤田博士、話題の2冊 5月 第5日曜分

 寄生虫博士で有名な東京医科歯科大学名誉教授・藤田紘一郎先生が話題の2冊を出版社「三五館」から発刊しました。著書名は「女はバカ、男はもっとバカ」「脳はバカ、腸はかしこい」。先生の授業を受けたことがあり、以来、すっかりフアンになりました。
  

イチロー選手ルースを超える 5月 第4日曜分

 米大リーグ、マーリンズのイチロー外野手は、22日、マイアミで行われたオリオールズ戦で大リーグ通算2874安打を記録しました。この安打でベーブ・ルースを抜いて歴代単独42位になりました。

 

「空のF1」幕張で 5月 第3日曜分

 「空のF1」と呼ばれるプロペラ飛行機の世界レース「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」が16・17日幕張海浜公園で行われ両日共、6万人の観衆が詰めかけ声援を送りました。注目の室屋義秀選手(42)は、残念ながら入賞を逃しました。

 
 

「百日紅」公開 5月 第2日曜分

 「百日紅」と書いて「さるすべり」と読みます。長編アニメーション映画「百日紅〜Miss HOKUSAI〜」が公開されました。実在した葛飾北斎の娘で浮世絵師お栄をモデルに描かれた作品です。原作者は、漫画家の杉浦日向子さん。監督は、世界でも注目される原恵一さんです。
 
 

世界で一番強い男 5月 第1日曜分

 世界ウエルター級王座統一12回戦は、プロボクシングで「世紀の一戦」と銘打たれ「世界で一番強い男」を決める決闘の舞台。2日(日本時間3日)、米ラスベガスであり、無敗で5階級制覇のフロイド・メイウェザー(米)が、6階級制覇のマニー・パッキャオ(フィリピン)を3−0の判定で下しました。
 
 

イチロー選手記録更新 4月 第4日曜分

 マーリンズのイチロー選手が1968回目のホームを踏みました。記録は日米通算で1968得点(日本658、米1310=出場試合は日本951、米2222)となり、王貞治(元巨人)のプロ野球最多得点記録(1967得点=出場試合2831)を抜いたことになります。
 
 
 

キンキン逝く 4月 第3日曜分

 キンキンの愛称で慕われていた愛川欽也さん(80)が15日肺がんで亡くなりました。世界最高齢の司会者としてギネス認定された「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)の初回放送日もくしくも4月15日だったといいます。ご冥福をお祈りいたします。
 
 
 

クリントン出馬へ 4月 第2日曜分

 来年11月に予定される米国の次期大統領選に向け、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(67)が立候補を表明する見通しとなりました。同氏はビル・クリントン元大統領夫人で、米国史上初の女性候補に、という待望論があります。
 
 
 

声帯摘出 4月 第1日曜分

 音楽プロデューサーのつんく♂さん(46)が4日、母校の近畿大の入学式にゲストとして招かれた折に「一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました」というメッセージをスクリーンに出し、がんで声帯を摘出したことを明らかにしました。同氏は、昨年10月にがん再発を公表していました。
 
 
 

コンピュータが勝つ 3月 第5日曜分

 棋士5人と五つのソフトが戦う団体戦形式の電王戦の第3局が28日、函館市五稜郭で指され、ソフト「やねうら王」が稲葉陽(いなばあきら)七段に勝ちました。ソフト側は初白星で、対戦成績を1勝2敗としました。
 
 
 

木村庄之助、最後の行司 3月 第4日曜分

 大相撲の立行司37代木村庄之助が春場所千秋楽(22日)で最後の土俵を務め終えました。3月16日の誕生日で65歳定年となり、1965年名古屋場所から半世紀にも及んだ各界生活に幕を下ろしました。
 
 
 

北陸新幹線開業 3月 第3日曜分

 北陸新幹線の長野―金沢間228`が14日、開業しました。呼称「かがやき」は東京―金沢(450.5`)を最短2時間28分、東京―富山(391.9`)を2時間8分で結びます。北陸が身近になりました。
 
 

「アド街」放映1000回 3月 第2日曜分

 1995年4月にスタートしたテレビ東京のバラエティ「出没!アド街ック天国」が、1000回の放映(7日、土曜日)を迎えました。「はい、おまっとさんでした。あなたの街の宣伝本部長」の愛川欽也(80)の一言はすっかりお馴染み。足かけ20年となる長寿番組です.。
 
 
 

早桜満開 3月 第1日曜分

 早咲きで有名な静岡県河津町の「河津桜」が満開になりました。川沿い約8000本の桜並木は、午後9時までは2カ所でライトアップがあり、夜桜も堪能できます。強風で散らなければ3月第1週末まで見ごろとのことです。
(日本3大桜の「三春滝桜(桜の木として初めて国の天然記念物に指定、福島県三春町)」も見てみたいですね。)
 
 
 

トクホに承認 2月 第4日曜分

 消費者庁がサッポロビールと花王のノンアルコールビールを特定保健用食品(トクホ)として承認したのを受けて、ビール大手各社が同商品を売り出す見通しです。アサヒビールとサントリービールも、トクホ表示をすでに消費者庁に申請。キリンビールも申請を出したもようです。
 
 

油絵355億円 2月 第3日曜分

 フランスの画家ゴーギャンの油彩画「あなたはいつ結婚するの」(1892年)が、約3億j(355億円)で売却されました。絵画では史上最高額。購入したのはカタールの美術館グループ、オークションハウス「サザビーズ」の元幹部でスイス在住の収集家ルドルフ・シュターヘリン氏(62)です。
 
 
 


北陸新幹線の速度 2月 第2日曜分

 3月14日の開業に向けて北陸新幹線が動き始めました。7日には一般向けの試乗会が実施されました。東京―金沢間が最速2時間28分で結ばれます。使われる車両はW7系と呼ばれる最新鋭モデルです。ところが、最高速度は時速260`。30以上前に開業した東北新幹線は320`、その差は60`に上ります。北陸新幹線は、「整備新幹線」に分類され、法律で最高速度が260`と定められているのだそうです。
 




週間ベストセラー 2月 第1日曜分

 日販1月21日調べのビジネス書ベストセラーを紹介しましょう。@まんがでわかる7つの習慣(宝島社) A嫌われる勇気(ダイヤモンド社) B日銀失墜、円暴落の危機(幻冬舎) Cお金が貯まるのは、どっち!?(アスコム) Dこうして、思考は現実になる(サンマーク出版) E日本人のためのピケティ入門(東洋経済新聞社) F脳の強化書(あさ出版) G平常心のコツ(自由国民社) HJAPAN CLASSそれはオンリーインジャパン(東邦出版)Iエッセンシャル思考(かんき出版)  以上10位まで。
 
 
 

白鵬、偉業を達成 1月 第4日曜分

 相撲力士白鵬が、大鵬の持つ最多優勝記録を塗り替え、33度目の優勝を果たしました。全勝で飾った今場所を含めて全勝記録も11度目となりました。千秋楽結びの「白鵬―鶴竜」戦に、懸賞も過去最多の61本がかかり、この一番だけで183万円を手にしました。
 
 


初、女性オーナー 1月 第3日曜分

 16日、DeNAベイスターズの新オーナーに南場智子氏(52)が就任しました。同氏は、親会社DeNAの創業者で「IT業界のカリスマ経営者」と知られています。女性オーナーの誕生は、80余年のプロ野球の歴史で初めてとなりました。
 
 
 


豚レバー生食禁止? 1月 第2日曜分

 2012年に牛のレバーを生食用として販売・提供することが禁じられました。代わって、豚のレバーなどが代用品として提供する店が増えましたが、今度は豚肉の生食が禁止されそうです。(諮問機関である審議会で現在検討中)牛についても、ハラミなどの内臓が規制対象の候補に挙がっているそうです。
 
 
 
 


青学、記録的タイム 1月 第1日曜分

  明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 第91回東京箱根間往復大学駅伝に於いて、青山学院大学が20回目の出場で初の総合優勝を果たしました。今回からのコース変更で前回大会までの記録は参考記録となりますが、第88回大会で東洋大がマークした従来の最高タイムより2分以上速い10時間49分27秒の好記録で他校を圧倒しました。
 
 
 
 


2014年ベストセラー 12月 第4日曜分

 日販調べ、総合部門における今年のベストセラーNO3を紹介しましょう。@長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい(アスコム) A人生ニャンとかなる!明日に幸せを招く68の方法(文饗社) B銀翼のイカロス(ダイヤモンド社) でした。
 
 
 
 


スイカ、大騒動 12月 第3日曜分

 JR東日本が東京駅開業100年となる20日、開業100周年記念のスイカ(交通系ICカード)を発売しました。(記念スイカは赤レンガの丸の内駅舎をデザインしたもので、1枚2千円)ところが、このスイカを購入しようとする希望者が殺到し大混乱。用意した1万5千枚のうち8090枚の時点で販売を中止すると「なぜ買えないのか」と怒号が飛び交う大騒動となりました。JR東日本は後日、改めて販売する方針ですが詳細は未定です。
 




最低記録を更新 12月 第2日曜分

 今回の衆院選(小選挙区)の投票率は、戦後最低を記録した前回2012年の59.32%をさらに下回る52.66%となり最低記録を更新しました。推計では、当日有権者数は1億396万2784人で、うち5474万3186人が投票しました。(朝日新聞調べ)
 
 
 
 


「北斗星」廃止 12月 第1日曜分

 北海道と本州を結ぶ青函トンネル開業に合わせて88年に誕生した寝台特急「北斗星」が、来年3月のダイヤ改正に合わせて廃止される見通しとなりました。これで「ブルートレイン」の定期運行はなくなります。
 
 
 


葛西、最年長V 11月 第5日曜分

 ノルディックスキー、ジャンプの葛西紀明選手が29日、フィンランドのルカで行われたワールドカップ個人第3戦を制し、スイスのシモン・アマンに同点で並び優勝を分け合いました。葛西選手は42歳5カ月。自身が持つW杯の最年長記録を10カ月更新しました。
 
 
 
 


白鵬32度目の優勝 11月 第4日曜分

 大相撲九州場所千秋楽、横綱白鵬(29歳8カ月)が鶴竜を破り32度目の優勝を果たしました。これで大鵬の持つ史上最多の優勝記録に並んだことになります。白鵬は15歳で日本に来日、22歳2カ月の時に横綱に昇進しました。横綱在位44場所で果たしたタイ記録になります。
 
 
 
 


田中、初優勝 11月 第3日曜分

 横浜国際女子マラソンは、1979年に始まった前身の東京国際マラソンと合わせて通算36回で幕を閉じました。最後の開催となった16日、田中智美(26)=第一生命=がゴール前の接戦を制し、2時間26分57秒で初優勝を決めました。千葉英和高―玉川大では無名でしたが、マラソン2回目で花が開きました。
 
 
 
 


読んでみたい本 11月 第2日曜分

 「『捨てる』『思い切る』で人生が楽になる」。斎藤茂太著、新講社刊、800円+税。が売れているそうです。・「がんこ」を捨てると生きるのが楽に ・欲を捨てると、迷わない ・いまを変えれば、過去は捨てられる ・心のうさは、笑ってすてる(他)。一度、読んでみたい本です。
 
 
 


東ロボくん 11月 第1日曜分

 「東ロボくん」は、国立情報学研究所などが2011年に始めた人工知能の開発プロジェクトで、2021年までに東大合格をめざしています。同ロボットが今秋受験した「全国センター模試」の成績が2日、発表されました。東大合格はまだまだですが、偏差値は昨年を上回り、私大なら全国581大学の8割にあたる472大学で、合格可能性が80%以上の「A判定」でした。
 
 
 
 


スカイマーク撤退 10月 第4日曜分

 国内航空3位のスカイマークが、成田空港から撤退しました。2011年10月、旭川、札幌を結ぶ2路線を就航させて3年間、成田と国内計8都市を結んできましたが、格安航空会社との競争や国際線参入の白紙などにより利用者が伸び悩み、25日の運行を最後に撤退となりました。
 
 
 
 

初の国産 10月 第3日曜分

 初の国産ジェット旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」の開発は2008年に始まり最終段階に入りました。開発費は約1800億円。18日、ほぼ完成した飛行試験用の機体が、愛知県の三菱重工業の工場で公開されました。順調に進めば、来春には国産ジェット機が空を飛びます。
 
 
 
 


最年少ノーベル賞 10月 第2日曜分

 パキスタンの女子学生マララ・ユスフザイさん(17)がノーベル平和賞を受賞しました。17歳での受賞は、ノーベル賞各賞を通じて最年少。「一人の子ども、先生、そして本とペンが世界を変える」の演説がとても印象に残っています。
 
 
 

出産成功 10月 第1日曜分

 卵巣はあるものの、病気で生まれつき子宮がなく子宮移植手術を受けたスウェーデンの女性(36)が、男児を出産したと、同国のイエーテボリ大のチームが3日付の英医学誌ランセットに発表しました。閉経した61歳の知人女性から昨年、子宮の提供を受け、自身の卵子と夫の精子を体外受精させ、移植した子宮に受精卵を入れ妊娠しました。9月に妊娠31週で帝王切開によって1775cの男の子を出産。世界初の成功例となりました。
 
 
 

多くの出来事が・・・ 9月 第4日曜分

 御嶽山が噴火。31人が心肺停止で見つかったそうです。被害はまだまだ広がりそうです。一刻も早い救助を期待いたします。
 女性初の衆院議長や社会党委員長、社会民主党党首を務めた土井たか子さんが肺炎のため兵庫県の病院で亡くなっていたことがわかりました。偉大な政治家でした。
 大相撲秋場所千秋楽で横綱白鵬が、千代の富士に並ぶ史上2位の31度目の優勝を果たしました。九州場所で大鵬の持つ32度の最多記録に挑みます。
 
 
 

人工ロボット先行販売 9月 第3日曜分

 人の感情を理解するロボット「ペッパー」をソフトバンクは来年2月に売り出す予定です。それに先がけて未完成版の200台を社外の開発者を対象にして販売すると、20日発表しました。開発プログラムも提供して、ロボット機能を増やすアプリを開発してもらうのがねらいです。20日から予約を受け付け、11月中に抽選し、当選者には12月中に製品が届く予定です。開発者向けの価格は、税抜きで本体が19万8千円、故障時などのサポートを月額9074円としました。
 
 
 
 


吉田、世界15連覇 9月 第2日曜分

 レスリング世界選手権女子53`級で吉田沙保里選手が優勝しました。これまで55`級に出場してきましたが、今回から階級区分が変わり、53`級で頂点を目指しました。5輪と世界選手権を合わせて15大会連続世界一を達成したことになります。
 
 
 
 

錦織、決勝へ 9月 第1日曜分

 米ニューヨークで6日(日本時間7日)に行われたテニスの全米オーップン男子シングルス準決勝で、錦織圭(24)がノバク・ジョコビッチ(セルビア)を破り、決勝に進みました。決勝は8日午後5時(日本時間9日午前6時)開始予定。日本選手の4大大会シングルス決勝進出は、男女を通じて史上初の快挙となります。
 
 
 
 


あっ晴れ!両チーム 8月 第5日曜分

 第59回全国高校軟式野球選手権大会は、31日継続試合4日目となった中京(岐阜)と崇徳(広島)の試合が行われました。3日間、45イニングを戦っても0−0で決着がつかずサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となり、46回から決勝進出を目指し試合が再開されました。中京が延長50回、3点を奪い3−0で勝利。長い戦いに幕が落とされました。両チームともあっ晴れ!!お疲れ様でした。
 
 
 
 


日本銀メダル 8月 第4日曜分

 女子バレーボール、ワールドグランプリで23日、日本はベルギーに3−0で勝って通算4連勝としました。3位のロシアがブラジルにストレート負けを喫し、勝ち点で日本を上回る可能性が消えたため日本の2位以上が確定する中で、24日ブラジルとの決勝ラウンドが行われました。残念ながら0−3で完敗し、銀メダルに終わりました。ブラジルは2年連続10度目の制覇。(1993年に始まった今大会で、日本のメダル獲得は初。)
 
 
 


介護コンビニ 8月 第3日曜分

 ローソンは、介護が必要な高齢者を支援するコンビニの展開を始めます。介護事業者と提携し、ケアマネージャーが常駐して介護サービスを紹介したり、生活相談にのったりします。また、店内にはサロンのようなスペースを設け、高齢者が集まりやすくすることや介護に関する講習会を開くことなども検討しています。1号店は来年2月に埼玉県川口市に開く予定。大都市部を中心に3年で約30店舗を出す計画です。
 
 


お盆とは 8月 第2日曜分

 正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)と言います。時期は地方によって異なりますが、大きくは7月13日から16日までの期間と、8月13日から16日までの期間に分かれます。祖先の霊が生前過ごした家に帰ってくるとされ、お盆の入りには、迎え火をたいて出迎えます。期間中は盆棚に位牌を置き、お供えを置いて供養したり、盆ちょうちんを飾ったりします。そしてお盆明けには「送り火」をたいて送りだすという行事です。
 

 
 

半沢直樹、最新作 8月 第1日曜分

 「倍返し」で有名になった半沢直樹が、最新作(シリーズ第4弾)「銀翼のイカルス」で帰ってきました。(池井戸潤著・ダイヤモンド社)頭取命令で経営再建中の帝国航空を任された半沢は、500億円もの債権放棄を求める政府の再生タスクフォースと激突する。政治家との対立、立ちはだかる宿敵、行内の派閥争い。プライドを賭け戦う半沢に勝ち目はあるのか?テレビ放送にも期待が膨らみます。

 
 
 

相馬野馬追、勇壮に 7月 第4日曜分

 国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追(そうまのまおい)」の本祭りが27日、福島県南相馬市で開かれました。震災からの復興を掲げ4回目の開催。戦国絵巻の再現のような騎馬武者の行列には約450騎、千人あまりが参加しました。
 
 
 


高田社長退任 7月 第3日曜分

 テレビ通販でお馴染のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)の高田明社長が退任することがわかりました。後任には長男の旭人(あきと)副社長が来年1月に昇格予定です。気になるテレビ出演ですが、現社長が続け、新社長は出演しない方針だそうです。
 
 
 



オルセー美術館展 7月 第2日曜分

 「印象派の殿堂」パリ・オルセー美術館から珠玉の絵画84点が集結した「オルセー美術館展」が東京・六本木の国立新美術館で開幕しました。マネの代表作「笛を吹く少年」をはじめ、ミレーの傑作「晩鐘」やモネの記念碑的大作「草原の昼食」などが展示されます。期間は7月9日(水)〜10月20日(月)まで。問い合わせは、03−5777−8600(ハローダイヤル)へ。
 
 

 


大谷翔平20歳の日に 7月 第1日曜分

 投手と野手の二刀流に挑んで2年目。日本ハムの大谷翔平選手が20歳の誕生日を迎えました。この日、1試合2本塁打を放つ大活躍。投手としても10代最後のマウンドに立ちました。今後が楽しみな選手です。
 

 
 



新幹線に足湯 6月 第5日曜分

 
足湯が楽しめる「とれいゆ つばさ」が山形新幹線に登場します。6両編成のうち1両が足湯用の車両で、一度に8人が足を湯に浸しながら車窓の風景を楽しむことができます。7月19日から運転を開始し、9月まで週末を中心に福島〜新庄間を1日1往復します。足湯車両に隣接する車両はバーカウンターがある「湯上りラウンジに」に、続く3両は畳座席の「お座敷指定席」となっています。
 
 



世界遺産に 6月 第4日曜分

 
カタールのドーハで開催中のユネスコの世界遺産委員会は21日、「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)の世界文化遺産登録を決めました。国内の文化遺産は昨年の「富士山」に続き14件目。自然遺産と合わせて国内の世界遺産18件(文化=14件、自然=4件)となります。
 

 
 


長寿番組 6月 第3日曜分

 「題名のない音楽会」(テレビ朝日系・日曜9時)が50周年を迎えました。
初代司会者は黛敏郎。黛亡き後、永六輔が半年ほどピンチヒッターを務め、2代目武田鉄也、3代目羽田健太郎とつなぎ、平成20年からは現在の佐渡裕になっています。それにしましても、驚きの長寿番組です。
 
 

待望の最新刊 6月 第2日曜分
 
 「脳はバカ、腸はかしこい」(三五館発刊)などの著書で知られる東京医科歯科大学、藤田紘一郎名誉教授待望の最新刊「腸を鍛えればストレスは消える!」発刊されました。著者が、現代人の心の健康にメスを入れます。
 
 
 


富士山頂は何県? 6月 第1日曜分
 
 静岡、山梨両県にまたがる富士山。山頂の県境は未確定ですが、国土地理院がネットで公開する地図で山頂をクリックすると、国内最高地点の剣が峰(3776メートル)は、静岡県富士宮市と表示されます。
 
 
 
 

有機ELから撤退 5月 第4日曜分

 次世代テレビの「本命」として有機ELディスプレーの開発をしていたソニーとパナソニックが、ともに有機EL事業から撤退する方針を固めました。大型化に伴う製造コストの引き下げが難航したことが撤退の理由です。有機ELの大型テレビ開発は、事実上、日本勢が姿を消し、LG電子、サムスン電子の韓国勢だけになります。
 
 
 

住みたい街 5月 第3日曜分

 民間の不動産情報会社リクルート住まいカンパニーによる「住みたい街ランキング」の調査結果が発表されました。調査は1月30日〜2月2日に、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城の1都4県で実施。20代〜40代の男女3千人が回答しました。
 それによりますと、1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋(前年は13位)、4位中目黒、5位横浜、6位自由が丘、7位新宿、8位品川、9位武蔵小杉、10位表参道でした。
 
 


錦織、世界トップ10 5月 第2日曜分

 テニスのマドリード・オープン男子シングル準々決勝で錦織圭(24)が快勝し、ベスト4入りを果たしました。錦織は12日発表の世界ランキングで2つ順位を上げ、日本男子で史上初となるトップ10入りすることが確実となりました。
 

 

31年ぶり決勝進出 5月 第1日曜分

 卓球JA全農世界団体選手権第7日は東京・国立代々木競技場などで男女の決勝トーナメントが行われました。女子の日本(世界ランク3位)は、準決勝で香港を3−1で退け、1983年東京大会以来の決勝進出を決めました。5日の決勝で中国と対戦します。
 


16番目の祝日 4月 第4日曜分

 8月11日を「山の日」と定める祝日法改正案が25日午後の本会議で可決しました。施行は2016年から。参院審議を経て今国会中に成立する見通しです。施行により国民の祝日は年間16日に増えます。8月に初めて祝日ができ、祝日がないのは6月だけになります。

 


血液で大腸がん発見 4月 第3日曜分

 現在大腸がんの検診で利用されるのは、便潜血検査や内視鏡によるものが主流ですが、このたび、早期の大腸がんを数時間で見つける方法を、国立がん研究センターなどの研究チームが開発しました。ごくわずかな血液で調べることができ、従来の方法よりも精度が高いといわれています。数年以内の実用化をめざしています。

 

朝日新書(4月の新刊) 4月 第2日曜分

 新刊名は「肚が据わった公務員になる!」〜新しい仕事哲学と自分の鍛え方〜。市役所職員からスタートした異色の元キャリア官僚(現、神戸学院大学現代社会学部教授)中野雅至が、市町村から霞が関まで役所別「働き甲斐の指針」を提議します。
 

田中投手白星スタート 4月 第1日曜分

 大リーグ、ヤンキースの田中将大投手が先発でメジャーデビュー。7回3失点で8三振を奪い勝利投手となりました。大リーグ1勝目は、日米通算100勝目。176試合目での達成は、ドラフト制導入後の1966年以降では最速の記録となりました。

 
「マッカーサー道路」開通 3月 第5日曜分

 終戦直後の1946年に都市計画され「マッカーサー道路」と呼ばれてきました都道・環状2号線新橋ー虎の門間が19日、開通しました住民の立ち退きが進まず計画が難航、1.4キロの開通に68年かかりました。事業費は2700億円。2020年東京五輪の主会場を結ぶ重要路線にもなります。
 
 

連載復活 3月 第4日曜分

 夏目漱石の代表作「こころ」は、1914年4月から8月にかけて朝日新聞紙上に掲載されました。名作の誕生から100年になるのを記念し、連載開始後のちょうど100年後にあたる4月20日から、当時と同じ全110回に分けて連載されます
 

童話を出版 3月 第3日曜分

 102歳の現役医師・日野原重明先生が、子どもの目に映った身近な家族の死を物語にした童話の絵本「だいすきなおばあちゃん」を出版します。多くの著書がありますが、童話は今回が初めてです。発売は20日。(朝日新聞出版から)


学位授与式 3月 第2日曜分

 本日、学位授与式が執り行われました。私の在籍した人間科学科は303名、健康栄養学科は70名、院生は30名による合同の学位授与式でした。卒業生を代表して答辞を述べました。話すことを職業としている私ですが、目茶苦茶にあがりました。私も人並みな人間であることを再認識しました。
 
 

まど・みちおさんご逝去 3月 第1日曜分

 「ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね そうよ かあさんも ながいのよ」。戦後を代表する童謡「ぞうさん」を書かれたまど・みちおさんが2月28日亡くなられました。まどさんは100歳の誕生日を2009年に迎え、その後も日記や抽象画を描き続けました。心からご冥福をお祈りいたします。

 

メダル獲得数 2月 第4日曜分

 ソチオリンピック第16日、21時現在の日本メダル獲得数は、金(1)銀(4)銅(3)でした。ノルウェーがトップで、2位ロシア、3位カナダと続き日本は17位です。
 
 

厳寒の荒行終わる 2月 第3日曜分

 昨年11月1日から日蓮宗の中山法華経寺(千葉県市川市)で行われていた100日間の荒行が10日終わりました。1日7回の水行、合間は読経や写経を繰り返す厳しいもの。午前6時、白い清浄衣(しょうじょうえ)に身を包んだ修行僧102人が、荒行堂から姿を現し、全国から駆けつけた檀家や家族らに迎えられました。
 

愛のあるメール大賞 2月 第2日曜分

 応募総数14,272通の中から、第12回「愛のあるメール大賞」が決まりました。
 準グランプリに輝いた森 亜紀さん(30代)の作品を紹介します。題は「大丈夫?」。
 「悩むと言う事は未来があるから。って100才の人が言ってたよ。」(色々な不安から落ち込んで悩んでいたときに心配してくれている友人から届いたメール)
 

キャンプイン12球団 2月 第1日曜分

 プロ野球は1日、セ、パ12球団が宮崎と沖縄で春季キャンプを開始しました。オープン戦は16日から。それを経て、3月28日の公式戦開幕に備えます。ルーキーでは楽天の松井裕(神奈川・桐光学園高)、広島の大瀬良(九州共立大)らが1軍からスタートします。

 

二賞決定 1月 第4日曜分

第150回芥川賞・直木賞は、共に女性作家が受賞しました。芥川賞には、小山田浩子さんの「穴」(新潮社)が、直木賞には朝井まかてさんの「恋歌」(講談社)が選ばれました。
 

野球殿堂入り 1月 第3日曜分

 野球殿堂博物館(東京都文京区)は17日、今年の野球殿堂入りを発表。競技者表彰のプレーヤー部門で、投手として日米で活躍した野茂英雄氏(45)と佐々木主浩氏(45)、現ソフトバンク監督の秋山幸二氏(51)が、特別表彰では元早大監督の相場暢一氏(故人)が選ばれました。野茂氏は川上哲治氏(45歳8カ月で殿堂入り)を抜き、45歳4カ月で史上最年少の殿堂入りを果たしました。


マグロの初競り 1月 第2日曜分

 正月の風物詩となった東京・築地の「マグロの初競り」が6日行われました。最高値を付けた青森・大間産の本マグロは736万円。昨年は1億5540万円でしたから大幅に値を下げたことになります。それでも「なぜこんなに高値なの?」、と疑問を隠せません。


出馬、急浮上 1月 第1日曜分

  明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 都知事選は1月23日告示、2月9日投票の日程が決まりました。自民党による2度の世論調査では、いずれも舛添要一元厚労相がトップでした。同氏の独走が噂される中、ここにきて仰天情報が永田町で囁かれています。「細川護煕元首相が出馬するかもしれない」、というのです。バックには小泉元首相がいるという情報も流れています。
 
 

今年売れた本 12月 第5日曜分

 今年売れた本のベストセラーが日販から発表されました。ベスト3は、@色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年(村上春樹) A医者に殺されない47の心得(近藤誠) B聞く力(阿川佐和子) でした。

   今年最後の配信となりました。どうぞ良いお年をお迎えください。
 
 

観光客1000万超え 12月 第4日曜分

 20日、日本を訪れた外国人客が初めて1000万人を超えました。成田空港で記念セレモニーがあり、1000万人目となったタイからの観光客に記念品が贈られました。この日は、千葉県の幕張新都心に日本最大級のイオンモールが開業。こちらへの外国人集客にも期待が持たれています。
 
 

「八重の桜」終わる 12月 第3日曜分

 NHKの大河ドラマ「八重の桜」が最終回を迎えました。会津藩に生まれ育った八重(綾瀬はるか)の半生を綴ったこのドラマが福島県の復興に寄与したであろうことを心から願います。視聴率ばかりが取りざたされる昨今ですが、それに流されないドラマづくりをNHKには特に期待してやみません。
 
 

美しい湾クラブ加盟 12月 第2日曜分

 日本三景」の一つ、宮城県松島湾が国際的な環境保全団体「世界で最も美しい湾クラブ」(事務局・フランス)への加盟を認められました。国内では初の加盟で、これまでフランスのモンサンミッシェル湾など30カ国・地域の41湾が加盟しています。
 
 

子どもの名前 12月 第1日曜分

 明治安田生命は29日、「2013年生まれの子どもの名前」調査の結果を発表しました。1位は男の子が【悠真】で、女の子が【結菜】でした。読み方はいろいろで「ゆうま」「はるま」「ゆうしん」、「ゆいな」「ゆな」「ゆうな」と、同じ漢字でも読み方が異なっている点がポイント。男の子の2位は【陽翔:はると、ひなと、ひろと】、3位は【蓮:れん】。女の子の2位は【葵:あおい】、3位は【結衣:ゆい】でした。
 

日本カー・オブ・ザ・イヤー 11月 第4日曜分

 23日、今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が発表され、独フォルクスワーゲンの「ゴルフ」が選ばれました。34年の歴史で輸入車の受賞は初めてです。全面改良後の6月の発売から10月末までに約1万3千台を受注。日本で最も売れている輸入車です。2位はホンダの「フィット」でした。

 

日本、3位以内に! 11月 第3日曜分

 ワールドグランドチャンピオンズ杯、女子の東京大会第2日は、東京体育館で行われ、日本はドミニカ共和国にストレート勝ちし、通算3勝1敗で3位以内を決めました。日本は17日の最終日に、初優勝を懸けて世界ランキング1位のブラジルと対戦します。
 
 

最後の試験? 11月 第2日曜分

 私ごとで恐縮です。目下、大学4年生。既に卒業要件を満たすための単位は修得済みですが、頑張って2教科の単位修得試験に挑戦しました。合否は定かではありません。かなり難しい内容でした。それでも、無事に合格すれば最後の試験となります。「自分へのご褒美」と思い、帰りに寿司屋に寄って一杯飲んで帰宅しました。試験から解放される喜び反面、寂しさも隠せません。
 
 

楽天、日本一 11月 第1日曜分

 仙台市のKスタ宮城で行われた日本シリーズ第7戦は3−0で楽天が勝利。プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスが、球団創設9年目で初の日本一に輝きました。先発の美馬、2番手の則本が無失点で9回表につなぎ、田中が最後を締めくくりました。星野仙一監督は、選手、監督を通じて初の日本シリーズを制覇しました。
 
 

健さん、文化勲章を受章 10月 第4日曜分

 映画俳優の高倉 健さん(82)本名=小田 剛一が、文化勲章を受章なさいました。映画俳優として58年、205本の映画に出演しました。日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、菊地寛賞などを受賞。現在まで多くの秀作、話題作に出演し、日本映画界の発展に貢献しました。
 
 

紅白司会者が決定 10月 第3日曜分

 NHKは18日、大みそかに放送する第64回NHK紅白歌合戦の司会者を発表しました。紅組は、今年の大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン綾瀬はるかさん、白組は人気アイドルグループの「嵐」に決まりました。嵐は4年連続、綾瀬さんは初めての司会を務めます。今年の紅白のテーマは「歌がここにある」。
 
 

頑張れ、マララさん 10月 第2日曜分

 わずか16歳の女性が女子教育の推進を訴え頑張っています。ノーベル平和賞の候補にも上ったパキスタンのマララ・ユスフザイさん。11日、米ホワイトハウスで、オバマ大統領一家との面会も成し遂げました。男尊女卑の激しい母国の教育改革に取り組んでいます。活動・活躍を陰ながら応援いたします。
 
 

凄いぞ!体操ニッポン 10月 第1日曜分

 体操の世界選手権第4日、男子個人総合で日本勢が1、2位を占めました。内村航平が男女を通じて4連覇を達成し、20歳の加藤凌平も銀メダルでした。また、男子ゆかで8月に17歳になったばかりの白井健三(神奈川・岸根高2年)が金メダルを獲得しました。白井は五輪と世界選手権を通じて日本勢では史上最年少の金メダリストになりました。
 
 

視聴率42%で終幕 9月 第5日曜分

 TBS系のドラマ「半沢直樹」は、バブル期入行の銀行員・半沢直樹が理不尽な会社組織や上司に立ち向かっていくドラマ。半沢を堺雅人さんが演じました。主人公の「倍返しだ!」などのセリフも有名になり、今年を代表する話題作となりました。ビデオリサーチ調べの最終回視聴率(関東地区)は42.2%を記録。驚きの数字です。
 
 

消費税増税を決断 9月 第4日曜分

 安倍晋三首相は20日、来年4月に消費税率を8%に引き上げることを決断しました。消費税率が上がるのは、1997年以来、17年ぶりとなります。決断は増税した場合に備えた経済対策への道筋がつき、5兆円超の経済対策でデフレ脱却ができると判断したことによるものです。
 
 

「ななつ星」誕生 9月 第3日曜分

 10月15日から九州を走るJR九州豪華寝台列車「ななつ星」が13日、北九州市の小倉総合車両センターでお披露目されました。機関車を含む8両編成で、ラウンジカーと食堂車、さらに5両ある客車のうち1両の内部を報道陣に公開しました。1編成の製造費は、新幹線なみの30億円。「ななつ星」は、博多駅を発着し、由布院、阿蘇、長崎など九州を一周します。1週間で3泊4日と1泊2日の2コースをまわり、最高価格は2人1室で1人あたり55万円。予約の応募が多く、抽選の倍率は10倍近いそうです。
 
 

オリンピック、東京に決定 9月 第2日曜分

 早朝、2020年のオリンピック開催都市が東京に決定しました。マドリードと互角の勝負、との予測を跳ね返し、イスタンブールとの再投票の結果、圧勝しての開催となりました。歳を重ねると「明日のこと(命)はわからない」、とよく口にしますが、冥土の土産に大会の様子をこの目に焼き付けたい、と欲が出てきました。
 この日、庭先の木の中に巣篭もり中の鳩の1羽がふ化したようです。もう1羽は確認できません。午後から大雨となり、雨よけの笠が役に立ちました。
 
 

バイオリン、郷古さん優勝 9月 第1日曜分

 スイスで29日夜(日本時間30日未明)に開かれたティボール・バルガ国際バイオリンコンクールで、バイオリニストの郷古廉(ごうこ・すなお)さん(19)が優勝しました。郷古さんは東日本大震災の被災地宮城県多賀城市出身。国内外で演奏活動を続けています。聴衆賞と現代曲賞も同時に受賞しました。
 

イチロー選手4000本安打 8月 第4日曜分

 小学校からプロをめざしたイチロー選手はいま39歳。そのイチロー選手が日本人初の偉業を成し遂げました。21日、大リーグ、ヤンキースの本拠地ニューヨークであったブルージェイズ戦の1回に、左前安打を放ち、日米通算4000本安打に到達。大リーグの通算最高記録は、ピート・ローズの4256安打。頑張れイチロー世界一をめざして。
 

日光猿軍団が解散 8月 第3日曜分

 猿のテーマパーク「日光猿軍団」(栃木県日光市)は、「お猿の学校」などの曲芸で1990年代に一大ブームを巻き起こしました。その猿軍団が調教師不足や猿の高齢化などを理由に年内で幕を下ろすことが16日、マスコミ各社の取材でわかりました。原発事故により海外のスタッフ(調教師)が引き揚げたことも要因のひとつ、といわれています。

 

マー君、プロ野球新 8月 第2日曜分

 プロ野球・楽天の田中将大投手(24)は、9日、5−0で勝ったソフトバンク戦で7回を無失点に抑えて勝利投手となりました。これで今季の開幕からの連勝をプロ野球新となる16に伸ばしました。これまでの記録は1981年の間柴(日本ハム)と2005年の斉藤(ソフトバンク)の15連勝。田中投手のさらなる活躍を祈ります。
 
 

長寿日本一 8月 第1日曜分

 厚生労働省は31日、2010年の市区町村別の平均寿命を公表しました。全国で最も長寿の自治体は、男性が長野県松川村(82.2歳)、女性は沖縄県北中城村(きたなかぐすくそん、89.0歳)でした。厚生労働省は国税調査に基づき「市区町村別生命表」を5年ごとにまとめています。今回は10年の調査結果や日本人の死亡・出生数などをもとに算出しました。ちなみに日本人の平均寿命は、女性86.41歳、男性79.94歳です。
 
 

一本松の赤ちゃん、誕生 7月 第4日曜分

 茨城県つくば市の住友林業筑波研究所によるプロジェクトが、今、赤ちゃんをすくすくと育てています。東日本大震災の津波に耐えた「奇跡の一本松」の枝に残っていた松ぼっくりから採取した種子70個を今年3月から5月に蒔きました。うち9個から新芽が誕生、全長3〜4aに育っています。将来、陸前高田の地に帰すのが目標だそうです。
 
 

リッター36.4キロ 7月 第3日曜分

 19日、ホンダは小型車フィットのハイブリット車(HV)次期モデルで、ガソリン1gあたり最大36.4キロの低燃費を実現したと発表しました。この数値は世界最高水準となります。9月にまず日本で発売して、順次、北米や欧州など世界各地の市場で売り出す予定です。
 
 

たちまち4.7万部 7月 第2日曜分

 「話の宝石箱」(7月1日配信)でご紹介しました「食堂のおばちゃん作家」こと、山口恵以子さんが著した『月下上海』が売れています。昭和17年、上海を訪れた財閥令嬢の美人画家・八島多江子。魔都を舞台に繰り広げられる、波乱万丈のクラシカル・サスペンス・ロマンです。
 蛇足です。先週日曜日からスタートしたTBS日曜劇場「半沢直樹」も見逃せません。
 
 

夏本番 7月 第1日曜分

 関東甲信越地方が梅雨明けした6日、入谷鬼子母神(東京都台東区)周辺で、夏の風物詩、「朝顔市」が始まりました。百数十の露店が軒を並べ、にぎわいを見せています。一鉢2千円のあんどん造りを中心に、およそ12万鉢を販売します。8日まで。
 去年より半月も早かった梅雨明け。七夕の今日の夜は珍しく星が輝きそうです。
 

今度はお笑いポリス 6月 第5日曜分

 渋谷駅前の交差点でサポーターに拡声器で呼びかけ交通整理にあたられた警察官。「DJポリス」と呼ばれて一躍、時の人になりました。(警視総監賞を受賞しました)今度は千葉県鎌ケ谷市での話です。鎌ケ谷署の交番につとめる二人の若い巡査が「コント・ユニオン通り」を結成。県警に「お笑いポリス」が誕生しました。二人のコンビは、防犯意識を笑いで伝えます。犯罪から身を守る方法を笑いながら覚えてもらい、市民に親しまれる警察官になりたい、と語っています。
 

富士山 世界遺産に 6月 第4日曜分

 ユネスコの世界遺産委員会は22日、「富士山」を世界文化遺産に登録することを決めました。構成資産からの除外を登録の条件としていた三保の松原も一転、資産に含まれることになりました。「富士山」の登録で、国内の文化遺産は13件、自然遺産と合わせた世界遺産は17件になります。
 

ヤン坊マー坊が消える! 6月 第3日曜分

 ヤン坊マー坊は1959年に産業機械メーカーのヤンマー(本社大阪)が提供する天気予報番組に双子キャラクターとして登場しました。「ぼくのなまえはヤン坊 ぼくのなまえはマー坊」のCMソングとともに、船舶用エンジンメーカーのお堅いイメージを親しみやすいものに変えてきました。
 テレビの天気予報サイトに登場して50年来、茶の間で親しまれてきた2人ですが6月末でサイトが閉じられます。(テレビ地方局では今年度中は放映予定)同社は今後、新聞広告などへの掲載も控える方針です。なんだか淋しくなります。


欧州70日間自転車で 6月 第2日曜分

 旅は昨年5月から8月の70日間。オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、ドイツ、デンマーク、スウェーデンなどを巡りました。千葉県八千代市在住の四方順次さん(65)がこのほど約4千キロの自転車の一人旅を綴った本「英語が喋れないチャリおっちゃんの旅」(太陽書房、税込1785円)を出版しました。
 今年6月上旬にはカナダのバンクーバーからケベックまでの6千キロの自転車旅にでます。

 

夏のボーナス 6月 第1日曜分

 小生にとってボーナスは無縁ですが、夏のボーナスの妥結額を経団連が30日発表しました。大手企業64社の妥結額平均は、昨夏より7.37%増の84万6476円となりました。あくまでも大手企業の話。日本は零細企業が中心ですから、どこまで恩恵を受けられるかは疑問です。
 
 

三浦さん登頂成功 5月 第4日曜分

 「話の宝石箱」4月1日に配信しました冒険家、三浦雄一郎さんが23日、80歳でエベレストに登頂し、最高齢登頂の記録を4歳更新しました。70歳、75歳の時に続く3度目の登頂。8848メートルの世界最高点に立ちました。おめでとうございます。
 
 

XPのサポート終了 5月 第3日曜分

 大半の皆さんがご存知と思います。マイクロソフトが2014年4月にウィンドウズXPのサポートを終了いたします。@ウイルス感染などによって自分が加害者になる可能性も高くなる Aメーカーごとのサポート期間を超えると故障修理してもらえなくなる B自分で部品を交換しようにも入手困難になる  などの理由から買い替えを本気で検討した方がよさそうです。事前の動作検証、ソフトデータの移転、新しい操作法の習得など大変ですが、データの棚卸・整理の機会にもなります。私はパソコン教育会社ファシル、松本社長のご協力を得て新しいパソコン(ウィンドウズ7)で対応しています。
 
 

1本6000万円 5月 第2日曜分
 
 宝くじの話ではありません。CMの話です。俳優の役所広司さん(57)は、CM業界でも人気がうなぎのぼりです。「一本のギャラは推定で6000万いくでしょう!」と、もっぱらの評判です。袋入りマルちゃん「生麺」のCMでお馴染ですが、缶コーヒーのCMでも売り上げに大きく貢献しました。ダイドードリンコの2013年1月期連結決算の最終利益は前期比87.6%も増えたそうです。CM効果は凄いものですね。
 
 

極旨に変身 5月 第1日曜分

 本日は料理の話です。肉の味が極旨に変身する秘訣をご紹介しましょう。ステーキの両面に軽く包丁で切れ目を入れます。それをジップロック(ジッパー付のビニール袋)に入れて卵の白身だけ(1個分)を加えて封をします。約1分、モミモミしてください。もみ終えたら10分放置します。10分経ったら白身を除いてフライパンで焼き上げます。味付けはあなたのお好みでOKです。白身は黄身に戻して卵焼きにして無駄をなくしましょう。この調理でお肉が高級品に劣らないほど美味しくなります。エビなどもこの方法で美味しくいただけます。お試しを。(NHKためしてガッテンより)
 
 

長期滞在、マレーシアが人気 4月 第4日曜分

 適度な降雨量と温暖な気候のマレーシアは、日本から飛行機で7時間。ロングスティ財団の調査によりますと、マレーシアは「長期滞在を希望する国」の7年連続のトップとなりました。2位のタイに2倍の差をつけ圧倒的な人気があるそうです。台風もないし、物価も安い。その上地震がなく治安がよいのが人気の理由です。1世帯の月の総予算は、3LDKの食事込みで10万円以下。お手伝いさんも住み込みで2〜3万円(月額)で雇えます。半年くらい住んでみたいと思います。
 
 

武さん官邸へ 4月 第3日曜分

 映画監督・タレントのビートたけし(本名:北野 武)さんが19日、安倍政権の「アジア文化交流懇談会」の第1回会合に出席しました。武さんが政府関係の会議メンバーになったのは初めてです。首相官邸でのこの会議が終わった後、「俺、場違いな感じがした」、と記者団にコメントをして笑いを誘いました。
 
 

3年ぶりの長編 4月 第2日曜分

 村上春樹が3年ぶりに長編を発刊しました。「色彩をもたない 多崎つくると、彼の巡礼の年」が本の名前。村上ファンにはたまらない一冊となることでしょう。発売と同時に増刷が決定したそうです。(文藝春秋 1785円)
 蛇足ですが、文春新書 阿川佐和子著「聞く力」も凄い人気。130万部を突破したとのことです。
 
 

外国人選手初 4月 第1日曜分

 アレックス・ラミレス 1974年生まれ。ベネズエラ出身。大リーグ(パイレーツ)を経て2001年ヤクルトに入団。01年にはヤクルト09年には巨人の日本一に貢献しました。現在はDeNAに在席。ラミレス外野手は6日、通算2000本安打を達成しました。野球協約で定める外国人選手としては初で、プロ42人目となります。1965試合での達成は、1646試合の川上哲治(巨人)に次いで2番目のスピード記録でした。おめでとうございます。
 
 

お掃除の天使たち 3月 第5日曜分

 新幹線を利用する機会が度々あります。そのたびに驚くのが東京駅での清掃係の皆さんのスピード。7分間程度でアッという間に清掃完了です。新幹線の車両清掃会社“テッセイ”スタッフの平均年齢は50歳以上。心温まる“天使たちの物語”、「新幹線お掃除の天使たち」(遠藤 功著、あさ出版)が売れています。渋谷でミュージカルも行なわれました。
 
 

相互利用可能 3月 第4日曜分

 23日から全国のJR各社と私鉄などが発行する交通系ICカード10種類が、相互に利用可能となりました。旅行先や仕事先でも手持ちの1枚で電車に乗り、買い物ができます。全国142業者の4275駅とバス約2万台で利用できます。「PiTaPa」(関西の私鉄など)以外の9種類は、他の地域にあるコンビニや駅売店でも可能になり、約20万店舗で利用できます。
 
 

世界最速 3月 第3日曜分
 
 16日、E5系「はやぶさ」がフランスのTGVと並び鉄道として世界最速の320キロを記録し、東京―新青森が最短2時間59分で結ばれました。「はやぶさ」は大宮、仙台、盛岡にしか止まらず、上野や八戸は通過します。これまでは、青森市中心部までの所要時間は、航空機とバスなどを乗り継ぐ方が20分程度早かったが、今回の短縮で航空機とほぼ肩を並べることになりました。
 
 

桜咲く 3月 第2日曜分
 
 私事の配信をご容赦ください。昨年4月から(社)産業カウンセラー協会にてカウンセリングの勉強をしてきました。1月に実技と学科の試験がありました。学科は過去の問題集を徹底学習すればOK、とのことでしたが今年度は見当違いでした。半分諦めていましたが、合格の通知が届きました。試験は1年に1回しかありませんので喜びがひとしおです!今後は傾聴ボランティアなどで社会貢献して参ります。ご支援ください。また、(社)産業カウンセラー協会様とのタイアップでメンタルヘルスの研修受託も推進して参ります。どうぞ、ご用命ください。
 コラム「話し方必勝法」は、近々、配信を再開いたします。よろしくお願いいたします。
 
 

長寿県、男女1位 3月 第1日曜分
 
 28日に厚生労働省が「都道府県別生命表」(2010年)を公表しました。それによりますと、平均寿命で男女とも長野県がトップになりました。1975年から女性トップの座を占めてきた沖縄県は3位となりました。この生命表は、国勢調査などを基に5年ごとに作られ、今回で10回目です。男性のトップは90年から5回連続で長野県の80.88歳。女性でも同県が87.18歳で初めて1位になりました。
 
 

里谷選手引退 2月 第4日曜分
 
 日本女子初の冬季五輪金メダリスト、フリースタイルスキー・モーグルの里谷多英(36)選手の引退会見が22日福島県猪苗代町で行なわれました。初出場の1994年リレハンメルや金メダルの98年長野を思い出深い五輪と振り返りました。昨年12月の北米の大会でW杯の昇格基準を満たせず、引退を決めたといいます。お疲れ様でした。
 
 

金の延べ板 2月 第3日曜分
 
 発送元は長野市。届いたのは8日正午すぎ。箱には「支援品」と書かれ、依頼主は「地震津波支援協力会」とあるだけで住所も電話番号もありません。無造作に空けるとビニールや雑誌記事に包まれた1キログラムの金地金が2本あり、「びっくりした!」、と語るのは、東日本大震災で大きな被害を受けた石巻魚市場の須能邦雄社長。金の延べ板は、合わせて1千万円相当。その後、他にも同様の匿名の寄贈がありました。
 
 

川柳が人気 2月 第2日曜分
 
 川柳が人気を呼んでいます。ポプラ社から昨年9月発売の『シルバー川柳』は半年間で25万部のベストセラーになりました。長い歴史のある『サラリーマン川柳(第一生命)』も相変わらずの人気だそうです。「頼んでも『こだまでしょうか』とかわす妻」(サラーリーマン川柳から)「入社時は腰かけ今は命がけ」(女子会川柳から)「僕は今何もいらない紙以外」(トイレ川柳から)「妻旅行おれは入院ねこホテル」(シルバー川柳から)。
 大いに笑って寒い冬を吹き飛ばしましょう!
 
 

食物アレルギー 2月 第1日曜分
 
 私事ですが11月から大学の単位修得試験やら某資格試験に追われ続けました。心身共に疲労困憊の感は否めません。今日で今年度の試験はすべて終了しました。自宅に戻って久しぶりにのんびりと新聞を読んでいます。「食物アレルギーに注意が必要」の欄に目をとおしています。偶然、本日の試験のうち1科目は『食べもの学』。アレルギー表示を義務付けられている品目についての出題がありました。新聞をみた限りでは正解でした。それは、えび・かに・卵・乳・小麦・そば・落花生の7品目です。食物アレルギーのある方は注意しましょう。
 
 

健康診断 1月 第4日曜分
 
 コンビニ大手のローソンが、健診を受けない社員とその上司のボーナスを減らす新制度を、春から採り入れるそうです。受診の催促(年3回)を無視し続けると、翌年度のボーナスが本来の支給額から15%カットされます。上司も管理責任を問われて10%減額とのことです。昨年度の受診率は84%。労使合意の「罰金制」により、社員3500人の完全受診をめざすための試みです。
 
 

学び続ける力 1月 第3日曜分
 
 学ぶ楽しさを知ること。それが現代の教養ではないでしょうか。そのためには何をどう学んだらいいのか。そんなヒントになればと思ってこの本を書きました。−「はじめに」より。
 池上彰著「学び続ける力」が売れています。「学ぶことは生きること」。いまの時代に、自分らしく生きるための「学び」とは。多くのヒントが満載の本です。(講談社現代新書 定価756円)
 
 

3連休 1月 第2日曜分
 
 この3連休もまったく余裕がありません。あと1か月、あと1か月(の辛抱)と呪文のようにいい聞かせ日々を過ごしています。
 一段落したらのんびりとゆっくりと絵本を読みたいと思っているのですが・・・@月の満ち欠け絵本(あすなろ書房)Aオニたいじ(金の星社)Bまゆげちゃん(講談社)Cプータンいまなんじ(JULA出版局)Dアリのおでかけ(白水社)Eえんぎもん(風濤社)Fだるまさん3冊シリーズ(プロンズ新社)Gだじゃれ日本一周などいかがでしょうか。
 
 

疑いたくなる話 1月 第1日曜分

 明けて6日となりました。本年もよろしくお願いいたします。

 5日の築地市場の初競りで、322キロの生鮮本マグロが史上最高値となる1億5540万円で競り落とされました。同日午後3時過ぎ、築地の「すしざんまい」本店で解体され客に提供されたとのことです。毎年話題になる話ですが、本当にこの金額が動いているのでしょうか?領収証や入出金の口座記録を披露していただかない限り素直には信じられない話です。
 
 

戻る