2012年
松井選手引退 12月 第5日曜分

 松井秀樹選手(38)が現役引退表明をしました。(1974年6月12日、石川県生まれ)星稜高から93年に巨人軍入団。セ・リーグ優勝4度、日本一3度。リーグ最優秀選手(MVP)、本塁打王、打点王を3度ずつ、2001年は首位打者。日本で輝かしい成績を残し、03年にFAでヤンキースに移籍。海外でも素晴らしい功績を果しました。55愛された20年。お疲れ様でした。

 今年最後の配信となりました。どうぞ、よいお年をお迎えください。
 
 

前に進むのみ 12月 第4日曜分

 自宅で寝たのがここ2週間で2日間だけでした。ホテル住まいを繰り返しながら仕事と闘ってきました。久々に『闘う』という表現がピッタリの日々でした。心と身体が悲鳴をあげているのがわかります。それでも前に進めば確実に着実に仕事の峠をクリアできます。前に進むこと、ひたすらそれだけを考えて歩みを進めました。
 私の身体が空くのを待ちかねたように親友が逝きました。昨日のお通夜と今日の告別式に参列できました。切ないクリスマスイブとなりました。合掌。

 

休刊 12月 第3日曜分

本日の配信を勝手ですが休ませていただきます。
何とぞご容赦ください。
 
 

勘三郎さん逝く 12月 第2日曜分

 また訃報が飛び込んできました。人気歌舞伎役者、中村勘三郎さんが急逝。57歳の若さでした。隅田公園内に今年5月まで特設された平成中村座が最後の演目となりました。劇場にこだわり続けた勘三郎さんが生涯を懸けた小屋が平成中村座であり、銀座の歌舞伎座でした。来年春のこけら落としを待たずに悔しい旅立ちとなりました。心からご冥福をお祈りいたします。
 
 

就活、解禁 12月 第1日曜分

 1日、2014年春に卒業予定の大学3年生の就職活動が本格スタートしました。会社説明会など広報活動の「解禁」が2カ月遅くなって2年目となります。東京江東区の東京ビックサイトで開かれた「合同会社説明会」には240社が参加し、朝から開場を待つ学生であふれました。各大学も本腰を入れて就活支援に乗り出しました。
 
 

歌声喫茶「灯」健在 11月 第4日曜分

 東京・新宿の西武新宿駅にあった歌声喫茶「灯」が、場所を変え今でも健在です。現在は新宿区役所から近い靖国通り沿いに「ともしび」新宿店として営業しています。知らない者同士が肩を組んで熱唱した日々を、私も懐かしく思います。
 新宿「灯」の61年の人気上位3曲は@「北上河原の恋」(北上夜曲)A「山男のうた」B「琵琶湖周航の歌」。今年10月の「ともしび」新宿店の人気上位3曲は@「花は咲く」A「芭蕉布」B「真夜中のギター」でした
 
 

ユズの実、フランスへ 11月 第3日曜分

 高知産ユズの果実が、日本から初めてフランスへ輸出されました。かんきつ類は害虫や病気を防ぐため、各国で輸出入が厳しく規制されています。まずはパリにあるミシュラン二つ星レストラン「サンドランス」が旬の名物として取り入れます。
 年間1万トンを生産して、全国のシェア50%を占める高知県は、11日から計10トンのフランス向け輸出を開始しました。
 
 

うまい米トップ3 11月 第2日曜分

 一般財団法人・日本穀物検定協会(東京)の職員20人が、コメの格付け検定「食味ランキング」を行ないました。エントリーしたのは129銘柄。5段階評価で26銘柄が最高の「特A」とされました。
 このうち、トップ3(順位は非公表)に輝いたのは、北海道の「ゆめぴりか」と福岡の「元気つくし」、奈良の「ヒノヒカリ」です。おめでとうございます。
 

年賀はがき発売 11月 第1日曜分

 1日、全国の郵便局などで2013年用の年賀はがきが発売されました。日本郵便は12年並みの約36億7千万枚を売り出す計画です。年賀状の配達受け付けは12月15日から始まります。光陰矢のごとし。今年も2か月を切りました.。
 
 

夢を追い続けて 10月 第4日曜分

 慶応大卒。東京出身の宮崎奈穂子さん(26)は、夢を追い続けて新宿や渋谷などターミナル駅の近くの路上で夕方から午前0時まで週5日以上歌い続けてきました。夢は満席の武道館のステージに立つことでした。自身の道のりをつづった曲「路上から武道館へ」(CD8万枚を手売り)が、いよいよ夢のステージで歌われます。本番は11月2日。ご活躍をお祈りいたします。
 
 

「置かれた場所で咲きなさい 10月 第3日曜分

 境遇を選ぶことはできないが、生き方は選ぶことができる。どうしても咲けない時は、下へ下へと根をのばす。つらい日々も、笑える日につながっているのです。置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。(ノートルダム清心学園理事長 渡辺和子氏)
 
 

「アニキ」引退 10月 第2日曜分

 「アニキ」の愛称で慕われた阪神「金本知憲選手(44)」が引退しました。92年、東北福祉大学からドラフト4位で広島に入団。02年オフに当時の星野監督(現楽天監督)に口説かれて阪神にFA移籍しました。10年4月、1492試合連続フルイニング出場の世界記録をつくり、ギネスにも認定されました。プロ生活通算21年。偉大な選手がまたひとり球界を離れることになりました。ますますのご活躍をお祈りいたします。
 
 

錦織選手が初優勝 10月 第1日曜分

 男子テニスの楽天ジャパンオープン最終日は、東京・有明コロシアムで本日(7日)行なわれました。シングル決勝では第8シードで世界ランキング17位の錦織圭選手(22)が、第6シードで同15位のミロシュ・ラオニッチ(21)を破り初優勝しました。この大会を日本が制するのは、1973年にプロ公式戦になって以降初めてです。本当におめでとうございます。
 
 

東京駅復元工事完了 9月 第5日曜分

 東京駅丸の内駅舎の復元工事が完了しました。10月1日朝に南北二つのドームの内部がお披露目されます。午後3時から完成式典があります。
 2007年に着工し、3、4階の戦争で焼けたドームや屋根部分を復元しました。国の重要文化財に指定された駅舎の1、2階が保存されます。東京ステーションホテルのロイヤルスイートは、1泊80万8500円だそうです。
 

「3153」誕生 9月 第4日曜分

 2008年に営業を停止した西郷さんの銅像で知られる上野公園に隣接した上野百貨店(西郷会館)の跡地に、今月15日「UENO3153(ウエノ、サイゴーサン)がオープンしました。1階フロアには、“ピクニック ダイニング”がテーマの大規模フードコート「ルエノ」が誕生しました。


休刊 9月 第3日曜分

本日の配信を勝手ですが休ませていただきます。
何とぞご容赦ください。
 

一本松伐採 9月 第2日曜分

 大震災の津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を訪れる人が絶えませんでした。枯死した一本松は、保存処理のため12日にいったん切り倒される予定です。まだまだ復旧すらままならないのが現状のようです。
 

8月の東京の暑さ 9月 第1日曜分

 まだ厳しい残暑が続いています。8月の「東京」の平均気温は29.1度。沖縄・那覇を上回り、気象庁の観測史上3番目でした。観測開始は1876年といいますから、実に過去136年間で指折りの酷暑となりました。ちなみに8月の観測史上1位は2年前。私は今年がはるかに暑かった、と感じるのですが・・・(歳のせいでしょうか)
 

 

北海道新幹線、起工式 8月 第4日曜分

 北海道新幹線・新函館―札幌間の起工式が25日、中間地点で駅ができる長万部町で開かれました。国が着工を認可した同新幹線は211キロのうち76%がトンネルで、総事業費は約1兆6700億円に上ります。開業は2035年度の予定。

 

ボス猿交代と政変 8月 第3日曜分

 ニホンザルの生息地・静岡県南伊豆町伊浜の野猿公園「波勝崎苑(はがちざきえん)」で、この夏にボス猿が交代しました。
 同苑では1957年に初代ボス「次郎長」から「慎太郎」に代りましたが、この年には岸内閣が誕生しました。時を経て10代目「半五郎」がボスに就いた87年には竹下内閣が発足。細川内閣が誕生した93年には13代目「佐太郎」が就き、14代目「錦四郎」は森内閣発足の2000年にトップに上りつめたという経緯があるそうです。今回の交代は17代目。政変はいかに!?
 
 

流星群と金星食 8月 第2日曜分

 「ペルセウス座流星群」が、12日夜(9時頃)から13日未明(明け方頃)にかけて出現のピークを迎えます。お天気がよければ全国で観測が可能。暗い場所なら1時間に30個以上観ることができるそうです。14日未明には月が金星を隠す「金星食」も起こります。こちらは全国の東の空で午前3時前に月に隠れ始めます。
 
 

祝、100周年 8月 第1日曜分

 タクシー会社が日本で初めて営業を開始したのが、100年前(1912年)の本日(8月5日)。現在の有楽町マリオンがある場所に、「タクシー自動車株式会社」がT型フォード6台で操業(創業)しました。初乗りは1.6キロで60銭。現在は関東近郊での初乗りは710円です。
 私はタクシードライバーの皆さんにとても助けていただきました。1年先まで契約で埋まることが珍しくなかった頃、神様は「これ以上働くと本当に病気になるよ(死ぬよ)」、と人の身体に病気を与えて未然に防ぐことを授けてくれるのです。契約ですから仕事を簡単にキャンセルすることはできません。その度に、ドライバーさんが私の足となって支えてくださいました。都心で働く「金子さん」にも長年お世話になりました。ご無沙汰しております。一段落しましたら、また迎車よろしくお願いいたします。

 

次は“睡眠計” 7月 第5日曜分

 健康レシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」がベストセラーになっているタニタ。今度は、「睡眠計を本格的に普及させたい」、と谷田千里社長が発表しました。眠りの質を視覚化する専門部署を4月に新設し、8月以降に新製品を投入(開発)するそうです。今後は、研究機関やホテルなど異業種とも積極的に連携していく予定。睡眠は健康のバロメーターです。新製品の発売が楽しみです。
 
 

「こうのとり」打ち上げ成功 7月 第4日曜分

 「こうのとり3号機:国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人補給船」を載せたH2Bロケット3号機が、21日午前11時6分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられましたH2Bの打ち上げ成功は昨年1月に続き3回連続でした。このロケットは、宇宙飛行士の日用品や食料、実験機器など約4.6トンの物資を積んでいます。27〜28日に宇宙ステーションとドッキングします。
 
 

ヤマダ電機がベストを買収 7月 第3日曜分

 九州豪雨被災地の皆様へ心からお見舞いを申し上げます。

 業界1位のヤマダ電機が8位のベスト電器(福岡市)を買収します。ベストの持ち株を増やし、子会社化します。買収金額は100億円規模。ベストの店名は残り、上場も維持される予定です。家電量販店では6月にビッグカメラ(東京)がコジマ(宇都宮市)を子会社化して売上高2位に浮上しました。「家電業界再編第2波」、といわれています。
 
 

シェールオイル試験生産へ 7月 第2日曜分

 地下にある「頁岩(けつがん)」と呼ばれる泥岩の層に含まれている石油をシェールオイルといいます。新たな資源として注目されています。そのシェールオイルが秋田県由利本荘市の「鮎川油ガス田」で見つかりました。石油やガスの採掘会社「石油資源開発」は来年にも石油天然ガス・金属鉱物資源機構と試験生産を始めます。
 
 

フェルメールの作品展示 7月 第1日曜分

 フェルメールの作品は全世界で30数点しか現存しないといわれています。その中の貴重な2点『真珠の耳飾りの少女』と『ディアナとニンフたち』が昨日30日から東京都美術館の「マウリッツハイス美術展」で紹介されました。

 9月17日まで。問い合わせは、ハローダイヤル03・5777・8600または公式サイトhttp://www.asahi.com/mauritshuis2012/ まで。
 
 

埋め立て中止 6月 第4日曜分

 広島県福山市の景勝地「鞆の浦」の埋め立て・架橋計画について中止の方向が見えてきました。同地は、宮崎駿監督のアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台として注目を集めました。1983年の計画策定から30年にわたり住民を二分し、景観論争に発展した問題は歴史的な区切りを迎えました。
 私的なつぶやきですが、東京から福山市までは本当に遠くて不便です。その地で私は文句も言わずに数年間研修を担当しました。梨のつぶてで研修は途絶えましたが、皆さん、枕を高くして寝ていますでしょうか・・・
 
 

相次ぐ工場閉鎖 6月 第3日曜分
 
 今週は少々ネガティブな配信となります。全国各地で工場閉鎖が相次いでいます。電子部品大手TDKは、秋田県にあった15の工場のうち6工場が今年3月末から14年3月末までに閉鎖します。(約1160人が職を失います)千葉県茂原市では、今年3月末にパナソニックが(約1500人)、山口県光市では、半導体の材料をつくるシルトニック・ジャパン光工場が今年3月末に(約510人)、北九州市では東芝の半導体部門が今年6月末に閉鎖。(約530人)他にも500人規模で閉鎖を決めている会社があります。

 一方で、職がありながら将来に希望を見出せない方も多い昨今です。働くことの尊さや意義を真剣に考えなければ、と思います。
 

ストレス解消法 6月 第2日曜分

 ストレスを感じやすい。そう感じている人は全体の8割に及びました。「大いに」と答えた人は35.2%、「ある程度」は49.7%でした。ストレスがたまる原因は、「人間関係」が55.6%、次いで「仕事」が34.7%、「子育て」が2.9%などでした。

 ストレス解消ベスト5は、@おいしいものや甘い物を食べる Aとにかく寝る B酒を飲む C本を読む Dスポーツでした。(朝日新聞「アスパラクラブ」のウエブサイトで5月にアンケートを実施した結果から。回答者は2317人。


飛び入学 6月 第1日曜分

 大学院のある大学に高校2年生からの入学を認める制度です。1997年に実現しました。当初は数学や物理学の分野に限定していましたが、2001年からはどの分野でもできるようになりました。しかし、これまでに飛び入学したのは計101人。現行制度では、飛び入学者は「高校中退」扱いで、大学を中退すると最終学歴が「中学卒業」になることが敬遠される要因と指摘されていました。
 文科省は、高校在学が3年に満たなくても「高校卒業」を認めることで、飛び入学の希望者や受け入れる大学が増えるとみています。「早期卒業制度」を導入する方針を固めました。


休刊 5月 第4日曜分
 本日の配信を勝手ですが休ませていただきます。
何とぞご容赦ください。

休刊 5月 第3日曜分
 本日の配信を勝手ですが休ませていただきます。
何とぞご容赦ください。

惑星に命名 5月 第2日曜分

 9日、「浜通り」「中通り」「会津」などの小惑星が誕生しました。米国アリゾナ州のローウェル天文台が発見した小惑星に命名したものです。国立天文台によりますと、小惑星の命名提案権は、観測に最も貢献した個人やグループに与えられるそうです。この他にも「宮城」「岩手」「陸前高田」などの小惑星が誕生。同天文台のエドワード・ボーウェル氏らが被災地の復興を願って命名することを了承しました。
 
 

叫び 5月 第1日曜分

 報道でご存知の方が多いと思います。ノルウェーの画家ムンクの代表作「叫び」のうちの1点がオークションにかけられ、2日、ニューヨークにおいて手数料込みで約96億1200万円の金額で落札されました。競売された美術品としては史上最高額とのことです。ピカソも驚いていることと思います。
 

売れさえすれば??いいの! 4月 第5日曜分

 最近、本当に不思議に思います。どの新聞をみても大半が書籍の広告ばかりです。読書家が急増しているとは思えないのですが、「ベストセラー・増刷」の活字が躍っています。今朝の新聞には、驚くことにK・U氏の○○亡国論なる本が堂々と広告されていました。「喉もと過ぎれば熱さを忘れる」か、人間はこれくらい図々しくなければ生きられないのかも知れませんね。(事件を2度起こしましたが)事情を知らない人はこの本を手にするのでしょうね。有名人ですから社会が受け入れるのでしょう。私などは事件を起こしたら抹殺されてしまいます。

 蛇足ですが、私のような職業(研修講師)の者は、パチンコや競馬の話はタブーなんだそうです。可笑しな世の中です。本日はこれにて。
 
 

わが母の記 4月 第4日曜分

 『おくりびと』に続き、モントリオール世界映画際を受賞した『わが母の記』が、今月28日(土)全国公開されます。文豪・井上靖が母への思いを綴った実話を映画化したものです。
 お母さん、覚えていますか。
どしゃ降りの雨が降っていたあの日、お母さんは、僕に小さなお守りをかけてくれましたね。そして、遠いどこかへ行ってしまった。あれから50年、今、お母さんは記憶を少しずつ失ってゆく。全てを忘れてしまう前に、教えてください。お母さん、あなたはなぜ、私を捨てたのですか。(広告文から)
 
 

桜の中での皐月賞 4月 第3日曜分

 G1レース第72回皐月賞が中山競馬場で行なわれました。今年は桜がまだ残る中でのレースになりました。優勝はM番ゴールドシップ。出走馬18頭の頂点に立ちました。騎乗はベテラン内田博騎手(41)。多くの優勝経験を持っていますが皐月賞は初優勝でした。ゴール後、馬を労わり称える姿が印象的でした。
 
 

食品の新放射能基準 4月 第2日曜分

 放射性物質を厳しく管理する食品の新基準が1日から導入されました。放射能セシウムは食品全般の一般食品で1キロ当り100ベクレル、乳幼児食品と牛乳が50ベクレル、飲料水が10ベクレルとなりました。暫定基準に比べて一般食品は5分の1、牛乳が4分の1、飲料水は20分の1の値に設定されました。安全・安心を考えれば当然のことですが、「一方で原発再稼動は問題ありません」と主張するのですから可笑しな話です。
 
 

20番目の政令指定都市 4月 第1日曜分

 新年度がスタートしました。1日から熊本市が政令指定都市に移行されます。九州では北九州市、福岡市に続いて3番目。全国では20番目になります。人口は約74万人。5つの区役所が新設されます。移行に伴い、熊本県から317の事業権限が引き継がれ、地方交付税や国・県からの支出金も増え、財源に年間約30億円の余裕が出ると市は算出しています。
 
 

花束の人気 3月 第4日曜分

 卒業、送別、入学、歓迎会など春はさまざまな季節。その機会にふさわしい彩りを添えてくれるのが花束です。
 頂いて(贈られて)うれしい切花は、1位―バラ、2位―チューリップ、3位―カスミソウ、4位―ユリ、5位―スイートピーでした。学校や職場を卒業するときに欲しい花束の色は、ピンクが約4割と飛びぬけた人気。次いで赤(19%)、オレンジ(13%)、白(9%)と続きました。(調査:朝日新聞の会員サービス「アスパラクラブ」のウェイブサイトで2月下旬にアンケートし、3839人から答えがあった)
 
 

さまざまな週末 3月 第3日曜分

 16日、東海道新幹線の初代「300系」と「100系」が引退。17日のダイヤ改定では、大阪と青森を15時間かけて走る寝台特急「日本海」(1968年走始)が運行を廃止しました。一方で、東京から埼玉、千葉を環状に結ぶJR武蔵野線に「吉川美南(よしかわみなみ)駅」が誕生し、東京スカイツリーの玄関口となる「業平橋駅」は、「とうきょうスカイツリー駅」に改称されました。街は「アイパッド」の新機種の発売や「ユニクロ」の銀座進出などでにぎわいました。
 そして、詩人・評論家の吉本隆明氏の訃報。ご冥福を心からお祈りいたします。時代が駆け抜けていく、そんな週末でした。
 
 

全国各地で 3月 第2日曜分
 
 東日本大震災からきょうで1年。全国各地で鎮魂の集いや復興支援イベントが行なわれました。私も「明日を、つむぐ絆」と題した会合(講演会)に出席しました。

 被災地の復興を心からお祈りいたします。懸命に生きる現地の皆様に恥じない生き方をしたいと、念じました。死と生をみつめる一日にしたい。
 
 

朗読リレー 3月 第1日曜分
 
 東日本大震災から間もなく1年。震災直後、「こだまでしょうか」のCMがよく流れました。童謡詩人金子みすゞの作品です。出身地、山口県長門市では若者らが集まりみすゞの詩、全512編を、24時間かけて読みつなぎます。ネットの動画無料配信サービスで仙台市にも中継し、被災者にエールを送ります。
 朗読は10日午後2時から始め、大震災発生からまる1年となる11日午後2時46分に黙祷する直前まで読み続けられます。
 
 

東京マラソン 2月 第4日曜分

 ロンドン五輪の出場選手会を兼ねた東京マラソンの男子が、26日、都庁前から東京ビックサイトまでのコースで行われました。

 藤原新は自己ベスト記録を更新。日本人選手として5年ぶりに2時間7分台を記録し、ロンドン五輪への出場を確実にしました。優勝はマイケル・キピエゴ(28、ケニア)でした。
 
 

サラリーマン川柳から 2月 第3日曜分

 恒例のサラリーマン川柳「100句」(第一生命保険)が決まりました。投票締め切りは3月15(木)です。

 ・父に聞き その後必ず 母に聞く ・便座さえ オレに冷たい会社内 ・スマートフォン 妻と同じで 操れず ・日曜日 妻は女子会 おれじゃまかい ・頼んでも “こだまでしょうか”と かわす妻 ・EXCELを エグザイルと 読む部長 etc
 
 

ミラーレス一眼カメラ 2月 第2日曜分

 一眼レフの本体にある鏡を取り除いたカメラ(ミラーレス一眼カメラ)が人気を集めています。レンズに取り込んだ像を反射し、ファインダーに届けるための鏡が必要なくなったため、本体の重みや厚さが一眼レフの半分になりました。

 アジア最大級のカメラの展示会「CP+(シーピープラス)」が9日〜12日まで、横浜市のパシフィコ横浜で開かれました。ミラーレス一眼カメラの展示ブースには、人だかりができました。各社の新製品に一層注目が集まりそうです。
 

支援「ぐいのみ」 2月 第1日曜分

 東京目黒区鷹番の居酒屋「件(くだん)」店主・渡邉輝明さんと東京・赤坂の酒販店「鈴木三河屋」の大熊潤さんが手を組み、「酒は人をつなぐ」をテーマに掲げたプロジェクトがあります。「ぐいのみを売って、東日本大震災で被災した酒蔵を支援しょう」、というものです。
 ぐいのみは、11月には総計1万4千個が売れ、支援金は210万円になりました。東京を中心にプロジェクトに参加した約70の酒販店、飲食店で売られています。「オリジナルぐいのみ」は1個300円。うち、150円が日本酒造組合中央会を通じて被災地の蔵元へ寄付されるそうです。サイトhttp://guinomi300.com


1955年生まれ以降 1月 第5日曜分

 内閣府が社会保障サービスの受益と負担の差を世代別に試算しました。それによりますと、55年生まれ以降は受益よりも負担が大きくなります。85年生まれ以降の人は10%を超え、2015年生まれは13.2%まで負担がふくらむ計算です。「世代間の不均衡は無視できない」、と内閣府の経済社会総合研究所は分析しています。(この試算は現在の社会保障制度をもとにした推計です)
 
 

福原初V 1月 第4日曜分

 今週は予定を変更して配信します。3歳9か月で卓球を始め、試合で負けると母親の前で泣きじゃくった愛ちゃん。その愛ちゃんこと、福原愛選手(23)が11歳から挑戦し続けた「卓球の全日本女子シングル」で21日、13回目の挑戦でついに栄光を手にしました。“天才少女”が超努力して悲願の頂点に立たれた、そんな表現がピッタリの初Vでした。おめでとうございます。
 
 

ドラマ「運命の人」スタート 1月 第3日曜分

 2012年は沖縄返還40週年を迎える年です。山崎豊子最新作「運命の人」が今日からのTBS日曜劇場で放映されます。2009年に発表された同作品は、累計130万部の大ヒット作となりました。映画「おくりびと」の主演を務めた本木雅弘が民放連ドラに6年ぶりに帰ってきます。1時間半後の放送が楽しみです。 
 

時を超えて 1月 第2日曜分
 
 共に世界遺産に登録されています。一つは空海が開創した金剛峯寺(高野山真言宗の総本山)。もう一つは最澄が創建した延暦寺(比叡山にある天台宗総本山)がそれです。金剛峯寺の松永有慶・座主(82)と天台宗の半田孝淳・座主(94)による対談が昨年12月25日に比叡山で行われました。最澄と空海が晩年、対立したとされるなどの理由から、両座主が意見を交わすのは1200年の歴史で初めてのこととなるそうです。

 開祖の歴史を12月初旬に大学の授業で学んだばかりのでしたので、記事が目に飛び込んできました。(対談の詳細は1月8日(日)読売新聞14面に載っています)

 

頑張れ「つや姫」 1月 第1日曜分
 
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。

 お餅に飽きたら、やっぱりご飯。正月に限らず「ご飯」はたまりません!故郷山形県が「日本一のブランド米」を目指して開発した新品種米『つや姫』がデビュー3年目を迎えました。最終目標は「打倒、魚沼産コシヒカリ」。「粒が大きく、甘みもあって、冷めてもおいしいお米はつや姫だけ!」、と自信を持ってPRしています。
 昨年は1俵(60キロ)基準価格が、魚沼産コシヒカリに次いで堂々の2位でした。まだ作付面積が限定のため流通量は多くありませんが、機会がありましたらぜひお召し上がりください。とても美味しいですよ!
 
 

戻る